複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
げん‐だい【現代】🔗⭐🔉
げん‐だい【現代】
①現在の時代。今の世。当世。
②歴史の時代区分の一つで、特に近代と区別して使う語。日本史では太平洋戦争の敗戦以後または保守合同の1955年以降、世界史では19世紀末の帝国主義成立期以後、ロシア革命と第一次大戦終結以後、第二次大戦後など、さまざまな区分が行われている。
⇒げんだいえんげき‐きょうかい【現代演劇協会】
⇒げんだい‐か【現代華】
⇒げんだい‐かなづかい【現代仮名遣】
⇒げんだい‐げき【現代劇】
⇒げんだい‐ご【現代語】
⇒げんだい‐し【現代史】
⇒げんだい‐てき【現代的】
⇒げんだい‐ぶん【現代文】
⇒げんだい‐ほうがく【現代邦楽】
大辞林の検索結果 (2)
げん-だい【現代】🔗⭐🔉
げん-だい [1] 【現代】
(1)現在の時代。その人が生きている,今の時代。「―日本の諸問題」「―の若者たち」「―人」
(2)歴史の時代区分の一。世界史的には一般に,大衆社会の成立をみた一九世紀末以後,あるいは資本主義社会と社会主義社会の並立した第一次大戦後をさすが,日本史では,第二次大戦後をさすことが多い。
げんだい【現代】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「現代」で完全一致するの検索結果。