複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

はっ‐こう【発行】‥カウ🔗🔉

はっ‐こう発行‥カウ ①図書・新聞などを印刷して世に出すこと。「雑誌を―する」 ②紙幣・証券・証明書などを作って通用させること。「身分証明書を―する」 ③(発向とも書く)はやること。流行。洒落本、古契三娼「そのころはしほばまが―しやした」 ⇒はっこう‐かかく【発行価格】 ⇒はっこう‐しじょう【発行市場】 ⇒はっこうしゃ‐りまわり【発行者利回り】 ⇒はっこうび‐とりひき【発行日取引】

大辞林の検索結果 (2)

はっ-こう【発行】🔗🔉

はっ-こう ―カウ [0] 【発行】 (名)スル (1)図書・新聞などを印刷して世に出すこと。刊行。「雑誌を―する」 (2)証明書・証券・貨幣などを作って世の中に通用させること。「株券を―する」「―額」 (3)はやること。流行。発向。「おの方の不繁昌は青本が―故なれば/黄表紙・御存商売物」

はっこう【発行】(和英)🔗🔉

はっこう【発行】 publication;→英和 issue.→英和 〜する publish;→英和 issue.→英和 ‖発行人[所]a publisher.発行日 the date of issue[publication].発行部数 a circulation.発行部数が多い have a large circulation.

広辞苑+大辞林発行で完全一致するの検索結果。