複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ぼう‐せき【紡績】バウ‥🔗🔉

ぼう‐せき紡績バウ‥ ①糸をつむぐこと。動植物などの繊維を加工して糸にすること。神皇正統記「女子は―をこととしてみづからも着」 ②紡績糸の略。 ⇒ぼうせき‐いと【紡績糸】 ⇒ぼうせき‐きかい【紡績機械】 ⇒ぼうせき‐けんし【紡績絹糸】 ⇒ぼうせき‐こうぎょう【紡績工業】 ⇒ぼうせき‐せん【紡績腺】 ⇒ぼうせき‐つむぎ【紡績紬】 ⇒ぼうせき‐めんし【紡績綿糸】

大辞林の検索結果 (2)

ぼう-せき【紡績】🔗🔉

ぼう-せき バウ― [0] 【紡績】 (名)スル (1)短い繊維を平行に並べ,引き伸ばして撚(ヨ)りをかけ,一本の糸にすること。「鉱山を開掘し綿毛を―する等…/露団々(露伴)」 (2)「紡績糸」の略。

ぼうせき【紡績】(和英)🔗🔉

ぼうせき【紡績】 spinning.→英和 ‖紡績業 the spinning industry.紡績工場 a spinning mill.

広辞苑+大辞林紡績で完全一致するの検索結果。