複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

かい‐ほう【解放】‥ハウ🔗🔉

かい‐ほう解放‥ハウ 解き放つこと。束縛を解いて自由にすること。「人質を―する」 ⇒かいほう‐く【解放区】 ⇒かいほう‐の‐しんがく【解放の神学】 ⇒かいほう‐れい【解放令】

かいほう【解放】‥ハウ(雑誌名)🔗🔉

かいほう解放‥ハウ 総合雑誌。1919年(大正8)吉野作造らを顧問に、赤松克麿らを編集協力者とし大鐙閣より発行。23年廃刊。傾向は急進的。25年山崎今朝弥を中心として第2次創刊。

大辞林の検索結果 (3)

かい-ほう【解放】🔗🔉

かい-ほう ―ハウ [0] 【解放】 (名)スル からだや心の束縛や制限を取り除いて自由にすること。「子育てから―される」「奴隷―」

かいほう【解放】🔗🔉

かいほう カイハウ 【解放】 総合雑誌。1919年(大正8)創刊,23年廃刊。大正デモクラシー思潮の中で生まれた社会主義的傾向の雑誌。25年山崎今朝弥により再刊。

かいほう【解放】(和英)🔗🔉

かいほう【解放】 emancipation;liberation.→英和 〜する release;→英和 emancipate;→英和 setfree;liberate.→英和 ‖解放戦争(運動,軍) a liberation war (campaign,army).

広辞苑+大辞林解放で完全一致するの検索結果。