複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (20)
おふ🔗⭐🔉
おふ
(幼児語。火を燃やしつけ、または消す場合の息吹きの音から)火のこと。ふう。また、お灸。
お‐ふ【麻生】ヲ‥🔗⭐🔉
お‐ふ【麻生】ヲ‥
麻の生えている地。麻畑。万葉集11「桜麻の―の下草露しあれば」
オフ【off】🔗⭐🔉
オフ【off】
①離れること。はずれること。「―‐ロード」
②スイッチや機械などが停止中のこと。↔オン。
③非番であること。仕事が休みであること。
④割り引くこと。値引き。「20パーセント―」
⑤シーズン‐オフの略。
オファー【offer】🔗⭐🔉
オファー【offer】
①提案。申入れ。
②商取引で、品名・価格・数量などを提示した売手の申込み。
オフィオライト【ophiolite】🔗⭐🔉
オフィオライト【ophiolite】
〔地〕下位から上位へ、超塩基性岩・斑糲岩はんれいがん・岩床状岩脈・塩基性枕状溶岩・チャートが成層した複合岩体。海洋地殻の断片とする考えがある。
オフィシャル【official】🔗⭐🔉
オフィシャル【official】
公的の。公式の。公認の。「―‐ボール」
⇒オフィシャル‐ゲーム【official game】
⇒オフィシャル‐サイト【official site】
⇒オフィシャル‐レコード【official record】
オフィシャル‐ゲーム【official game】🔗⭐🔉
オフィシャル‐ゲーム【official game】
公式の試合。公認の試合。
⇒オフィシャル【official】
オフィシャル‐サイト【official site】🔗⭐🔉
オフィシャル‐サイト【official site】
芸能人・スポーツ選手などの有名人や企業が自ら開設・運営しているウェブサイト。公式サイト。
⇒オフィシャル【official】
オフィシャル‐レコード【official record】🔗⭐🔉
オフィシャル‐レコード【official record】
正式の競技大会で公式に確認された記録。公認記録。
⇒オフィシャル【official】
オフィス【office】🔗⭐🔉
オフィス【office】
①事務的な仕事をする建物・部屋。事務所。「―‐ワーク」
②役所。官庁。
⇒オフィス‐アワー【office hour】
⇒オフィス‐オートメーション【office automation】
⇒オフィス‐ガール【office girl】
⇒オフィス‐がい【オフィス街】
⇒オフィス‐コンピューター
⇒オフィス‐ビル
⇒オフィス‐ランドスケープ【office landscape】
⇒オフィス‐レディー
オフィス‐アワー【office hour】🔗⭐🔉
オフィス‐アワー【office hour】
会社などが業務・営業を行なっている時間。通常の勤務時間。
⇒オフィス【office】
オフィス‐オートメーション【office automation】🔗⭐🔉
オフィス‐オートメーション【office automation】
各種の情報処理機器を駆使して事務所業務を総合的に自動化・効率化すること。OA
⇒オフィス【office】
オフィス‐ガール【office girl】🔗⭐🔉
オフィス‐ガール【office girl】
女性事務員。
⇒オフィス【office】
オフィス‐がい【オフィス街】🔗⭐🔉
オフィス‐がい【オフィス街】
官庁や会社・事務所が集中している街区。
⇒オフィス【office】
オフィス‐コンピューター🔗⭐🔉
オフィス‐コンピューター
(和製語office computer)一般事務用コンピューター。略称、オフコン。
⇒オフィス【office】
オフィス‐ビル🔗⭐🔉
オフィス‐ビル
(和製語)いろいろな企業の事務所が入っているビル。
⇒オフィス【office】
オフィス‐ランドスケープ【office landscape】🔗⭐🔉
オフィス‐ランドスケープ【office landscape】
間仕切を少なくし、机やキャビネットなどを機能・目的に応じて、自由にレイアウトするオフィス設計の手法。
⇒オフィス【office】
オフィス‐レディー🔗⭐🔉
オフィス‐レディー
(和製語office lady)会社・事務所の女性事務員。OL
▷BG(ビジネス‐ガール)の悪い語感を避けて作られた語。1960年ごろから一般化。
⇒オフィス【office】
オフェーリア【Ophelia】🔗⭐🔉
オフェーリア【Ophelia】
シェークスピアの悲劇「ハムレット」に登場する若い女性。ハムレットの恋人。オフィーリア。
オフェンス【offense】🔗⭐🔉
オフェンス【offense】
スポーツで、攻撃。また、攻撃側の選手。↔ディフェンス
大辞林の検索結果 (28)
オフ
off
🔗⭐🔉
オフ [1]
off
(1)スイッチが切られていること。また,機械が停止中であること。
⇔オン
「スイッチは―になっている」
(2)時期がはずれていること。「シーズン-―」
(3)球技などで,ゲーム開始の意。複合語として用いられる。「キック-―」「ティー-―」
(4)値引き。「二〇パーセント―」
off
(1)スイッチが切られていること。また,機械が停止中であること。
⇔オン
「スイッチは―になっている」
(2)時期がはずれていること。「シーズン-―」
(3)球技などで,ゲーム開始の意。複合語として用いられる。「キック-―」「ティー-―」
(4)値引き。「二〇パーセント―」
オファー
offer
🔗⭐🔉
オファー [1]
offer
(名)スル
申し入れ。申し込み。特に貿易で,売り主が品名・価格・数量・支払い条件などを提示した売りの申し込み。
offer
(名)スル
申し入れ。申し込み。特に貿易で,売り主が品名・価格・数量・支払い条件などを提示した売りの申し込み。
オフィオライト
ophiolite
🔗⭐🔉
オフィオライト [4]
ophiolite
橄欖(カンラン)岩・斑糲(ハンレイ)岩・玄武岩などの超塩基性ないし塩基性岩類,およびチャートなどの遠洋性深海堆積岩類が,下位から上位へと成層した複合岩体。海洋地殻とその直下のマントル最上部との岩石構成に似ているので,海洋プレートの断片とみなす考えがある。
ophiolite
橄欖(カンラン)岩・斑糲(ハンレイ)岩・玄武岩などの超塩基性ないし塩基性岩類,およびチャートなどの遠洋性深海堆積岩類が,下位から上位へと成層した複合岩体。海洋地殻とその直下のマントル最上部との岩石構成に似ているので,海洋プレートの断片とみなす考えがある。
オフィサー
officer
🔗⭐🔉
オフィサー [1]
officer
(1)海技免状を有する高級船員。船舶職員。
(2)士官。将校。
officer
(1)海技免状を有する高級船員。船舶職員。
(2)士官。将校。
オフィシャル
official
🔗⭐🔉
オフィシャル [1]
official
(形動)
公式的。公認の。「―な記録」
official
(形動)
公式的。公認の。「―な記録」
オフィシャル-ゲーム
official game
🔗⭐🔉
オフィシャル-ゲーム [5]
official game
公認試合。公式試合。
official game
公認試合。公式試合。
オフィシャル-サプライヤー
official supplier
🔗⭐🔉
オフィシャル-サプライヤー [7]
official supplier
オリンピックなどで,大会組織委員会や選手団などへ必要な物品を提供することを条件として,公式のシンボル-マークやマスコットなどの使用が許可された企業や団体。
official supplier
オリンピックなどで,大会組織委員会や選手団などへ必要な物品を提供することを条件として,公式のシンボル-マークやマスコットなどの使用が許可された企業や団体。
オフィシャル-レコード
official record
🔗⭐🔉
オフィシャル-レコード [6]
official record
公認記録。
official record
公認記録。
オフィス
office
🔗⭐🔉
オフィス [1]
office
(1)会社・官庁などで主に事務的な仕事をするところ。事務所。「―街」
(2)官庁。役所。
office
(1)会社・官庁などで主に事務的な仕事をするところ。事務所。「―街」
(2)官庁。役所。
オフィス-ガール🔗⭐🔉
オフィス-ガール [4]
〔和 office+girl〕
会社・官庁などに勤める女性の事務員。BG 。
→オフィス-レディー
オフィス-コンピューター
office computer
🔗⭐🔉
オフィス-コンピューター [6]
office computer
一般事務処理に用いられる中規模のコンピューター。オフコン。
office computer
一般事務処理に用いられる中規模のコンピューター。オフコン。
オフィス-ビル🔗⭐🔉
オフィス-ビル [4]
〔office building〕
オフィス利用を目的に建設されたビルディング。自社ビルと,賃貸契約により貸すテナント-ビルとに分けられる。
オフィス-レディー🔗⭐🔉
オフィス-レディー [4]
〔和 office+lady〕
女性の事務員。オフィス-ガールに代わって用いられるようになった語。OL 。
オフェーリア
Ophelia
🔗⭐🔉
オフェーリア
Ophelia
シェークスピアの悲劇「ハムレット」に登場する清純可憐な乙女。ハムレットの恋人。狂気を装ったハムレットに捨てられ,父も殺され,発狂し小川に落ちて溺死する。
Ophelia
シェークスピアの悲劇「ハムレット」に登場する清純可憐な乙女。ハムレットの恋人。狂気を装ったハムレットに捨てられ,父も殺され,発狂し小川に落ちて溺死する。
オフェンス
offense
🔗⭐🔉
お-ふく【御福】🔗⭐🔉
お-ふく 【御福】
(1)神仏から授かった品物や幸運。
(2)「お多福」に同じ。「姫君は扨置きたとへ餅屋の―でも/浄瑠璃・反魂香」
(3)文楽人形の首(カシラ)の一。下女や端女郎に用いる。
おふく-わけ【御福分け】🔗⭐🔉
おふく-わけ [0] 【御福分け】 (名)スル
おすそわけ。ふくわけ。
お-ふくろ【御袋】🔗⭐🔉
お-ふくろ [0] 【御袋】
母親を親しんで呼ぶ語。
⇔おやじ
「―の味」
〔古くは,男女ともに自他の母親の敬称として用いた。現在では,主に男性が他人に対して自分の母親をいう場合に用いる〕
オフ-コン🔗⭐🔉
オフ-コン [0]
オフィス-コンピューターの略。
オフ-サイド
offside
🔗⭐🔉
オフ-サイド [1]
offside
サッカー・ラグビー・ホッケー・アイス-ホッケー・水球などの反則の一。敵陣内にいる場合など,一定の条件下で,ボール・パックよりも前方の,各競技のルールに定められた侵入禁止地域にプレーヤーが入ったり,プレー禁止地域でプレーしたりすること。
⇔オン-サイド
offside
サッカー・ラグビー・ホッケー・アイス-ホッケー・水球などの反則の一。敵陣内にいる場合など,一定の条件下で,ボール・パックよりも前方の,各競技のルールに定められた侵入禁止地域にプレーヤーが入ったり,プレー禁止地域でプレーしたりすること。
⇔オン-サイド
オフサイド-トラップ
offside trap
🔗⭐🔉
オフサイド-トラップ [7]
offside trap
サッカーの守備戦術の一つ。守備側の選手が一斉に前方に上がって,攻撃側の選手がオフ-サイドになるように仕掛ける戦術。
offside trap
サッカーの守備戦術の一つ。守備側の選手が一斉に前方に上がって,攻撃側の選手がオフ-サイドになるように仕掛ける戦術。
おふさ-とくべえ【お房徳兵衛】🔗⭐🔉
おふさ-とくべえ ―トクベ
【お房徳兵衛】
人形浄瑠璃「心中重井筒(カサネイヅツ)」の主人公の二人の名。
【お房徳兵衛】
人形浄瑠璃「心中重井筒(カサネイヅツ)」の主人公の二人の名。
オフ-シーズン
off-season
🔗⭐🔉
オフ-シーズン [3]
off-season
シーズン外のこと。季節外れ。シーズン-オフ。
off-season
シーズン外のこと。季節外れ。シーズン-オフ。
オフ-シーン🔗⭐🔉
オフ-シーン [3]
〔off the scene〕
映画やテレビで,画面に映っていないところから発せられる台詞(セリフ)や音。
オフィス(和英)🔗⭐🔉
オフィス
an office.→英和
‖オフィス・オートメーション office automation.オフィス街 a business district.オフィス・ビル<米>an office building[<英>block].
おふくろ【お袋】(和英)🔗⭐🔉
おふくろ【お袋】
one's mother.
広辞苑+大辞林に「オフ」で始まるの検索結果。もっと読み込む