複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ぞう‐ぼう【像法】ザウボフ🔗🔉

ぞう‐ぼう像法ザウボフ 〔仏〕釈尊の滅後を三時期に分けた、その一つ。正法の次の500年または1000年間の称で、教法は存在するが、真実の修行が行われず、証果を得るものがないとする。像法時。→正法→末法

大辞林の検索結果 (1)

ぞう-ぼう【像法】🔗🔉

ぞう-ぼう ザウボフ [0] 【像法】 〔仏〕 三時の一。正法に似た仏法が行われる時代。正法時代ののち,五百年または千年間の称。教法と修行者は存在するが,正しい修行が行われないため悟りを開く者が出ない時期。像法時。 →正法 →末法

広辞苑+大辞林像法で始まるの検索結果。