複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

てら‐ざむらい【寺侍】‥ザムラヒ🔗🔉

てら‐ざむらい寺侍‥ザムラヒ 室町時代以降、門跡寺院など寺格の高い寺に付属して世俗の事務をとった妻帯・僧形の武士。→侍法師

大辞林の検索結果 (1)

てら-ざむらい【寺侍】🔗🔉

てら-ざむらい ―ザムラヒ [3] 【寺侍】 江戸時代,門跡寺院など格式の高い寺に仕え,警護・寺務などにあたった武士。

広辞苑+大辞林寺侍で始まるの検索結果。