複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
こそで‐まく【小袖幕】🔗⭐🔉
こそで‐まく【小袖幕】
花見などの時、小袖を脱ぎ、張り渡した綱にかけて幕の代用としたもの。衣裳幕。好色五人女1「これなる―の内ゆかしく」
⇒こ‐そで【小袖】
大辞林の検索結果 (1)
こそで-まく【小袖幕】🔗⭐🔉
こそで-まく [3] 【小袖幕】
綱を振り小袖をうちかけて幕の代用としたもの。のちには,小袖を用いない単なる花見幕をもいうようになった。
広辞苑+大辞林に「小袖幕」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「小袖幕」で始まるの検索結果。