複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かたみ‐の‐ころも【形見の衣】🔗🔉

かたみ‐の‐ころも形見の衣】 ①形見として見る衣。死んだ人の記念となる衣服。かたみの袖。万葉集15「わぎもこが―なかりせば」 ②喪服。栄華物語岩蔭「あはれなる御―は所わかずなむ」 ⇒かた‐み【形見】

大辞林の検索結果 (1)

かたみ-の-ころも【形見の衣】🔗🔉

かたみ-の-ころも 【形見の衣】 (1)死んだ人または遠く離れた人の記念である衣。 (2)喪服。「今はとて―ぬぎすてて色かはるべき心地こそせね/玉葉(雑四)」

広辞苑+大辞林形見の衣で始まるの検索結果。