複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

おちゃ‐しょ【御茶所】🔗🔉

おちゃ‐しょ御茶所】 寺社の参詣人の休息所。 ⇒お‐ちゃ【御茶】

大辞林の検索結果 (2)

おちゃ-しょ【御茶所】🔗🔉

おちゃ-しょ [0][3] 【御茶所】 〔「おちゃじょ」とも〕 寺社などで,湯茶の接待をする休憩所。

おちゃ-どころ【御茶所】🔗🔉

おちゃ-どころ [3] 【御茶所】 (1)神社・寺院で,参詣人に代わって神仏に茶を供える所。 (2)「おちゃしょ(御茶所)」に同じ。 (3)茶店(チヤミセ)。 (4)茶の名産地。

広辞苑+大辞林御茶所で始まるの検索結果。