複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
みあれ‐ぎ【御阿礼木】🔗⭐🔉
みあれ‐ぎ【御阿礼木】
賀茂祭に、神霊を迎えるために立てる榊。風雅和歌集雑「―にゆふしでかけし神山の」
⇒み‐あれ【御生・御阿礼】
大辞林の検索結果 (1)
みあれ-ぎ【御阿礼木】🔗⭐🔉
みあれ-ぎ [3] 【御阿礼木】
葵祭の前儀として行う上賀茂神社の御阿礼祭と下鴨神社の御蔭祭に立てられる,神移しのための榊(サカキ)。
広辞苑+大辞林に「御阿礼木」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「御阿礼木」で始まるの検索結果。