複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

げっ‐たん【月旦】🔗🔉

げっ‐たん月旦】 ①毎月のついたち。 ②月旦評の略。 ⇒げったん‐ひょう【月旦評】

げったん‐ひょう【月旦評】‥ヒヤウ🔗🔉

げったん‐ひょう月旦評‥ヒヤウ [後漢書許劭伝](後漢の許劭きょしょうが毎月ついたちに郷里の人物の批評をした故事から)人物の批評。しなさだめ。月旦。 ⇒げっ‐たん【月旦】

大辞林の検索結果 (2)

げっ-たん【月旦】🔗🔉

げっ-たん [0] 【月旦】 (1)月のはじめの日。ついたち。 (2)「月旦評」に同じ。「人物―」「之を評隲(ヒヨウシツ)―する権利/社会百面相(魯庵)」

げったん-ひょう【月旦評】🔗🔉

げったん-ひょう ―ヒヤウ [0][3] 【月旦評】 〔後漢の許劭(キヨシヨウ)が毎月の一日に郷里の人々の人物論をして楽しんだという,「後漢書(許劭伝)」の故事から〕 人物の批評。月旦。

広辞苑+大辞林月旦で始まるの検索結果。