複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
こん‐ぼう【棍棒】‥バウ🔗⭐🔉
こん‐ぼう【棍棒】‥バウ
①丸い棒。
②新体操の手具の一種。木または合成素材製の先端の太くなった棒状の用具。一対で一組とする。クラブ。
[漢]棍🔗⭐🔉
棍 字形
〔木部8画/12画/5994・5B7E〕
〔音〕コン(呉)(漢)
[意味]
棒。つえ。「棍棒」
〔木部8画/12画/5994・5B7E〕
〔音〕コン(呉)(漢)
[意味]
棒。つえ。「棍棒」
大辞林の検索結果 (2)
こん-ぼう【棍棒】🔗⭐🔉
こん-ぼう ―バウ [0] 【棍棒】
(1)丸くて長い木の棒。「―でなぐる」
(2)とっくりの形をした木製の体操用具。インディアン-クラブ。「―体操」
(3)新体操の競技種目の一。
こんぼう【棍棒】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「棍」で始まるの検索結果。