複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

どくどく‐し・い【毒毒しい】🔗🔉

どくどく‐し・い毒毒しい】 〔形〕[文]どくどく・し(シク) ①毒を含んでいるようである。 ②悪意を含んでいるさまである。にくにくしい。「―・い言い方」 ③淡泊でない。しつこい。くどい。「―・い化粧」 ○徳とするとくとする ありがたいものとして、感謝する。「好意を―」 ⇒とく【徳】

大辞林の検索結果 (1)

どくどく-し・い【毒毒しい】🔗🔉

どくどく-し・い [5] 【毒毒しい】 (形)[文]シク どくどく・し (1)いかにも毒があるような感じだ。「―・い色のきのこ」 (2)派手でけばけばしい。どぎつい。「―・い化粧」「―・い色彩」 (3)いかにも悪意を含んでいるようすだ。にくにくしい。「―・い言葉」 [派生] ――げ(形動)――さ(名)

広辞苑+大辞林毒毒しいで始まるの検索結果。