複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きのどく‐せん【気の毒銭】🔗🔉

きのどく‐せん気の毒銭】 (価が低いから使っても相手に対して気の毒の意)寛永通宝の一文銭の異称。 ⇒き‐の‐どく【気の毒】 ○気の毒をかけるきのどくをかける 気の毒な思いをさせる。心配させる。 ⇒き‐の‐どく【気の毒】

大辞林の検索結果 (1)

きのどく-せん【気の毒銭】🔗🔉

きのどく-せん [0] 【気の毒銭】 〔使っても相手に対して気の毒なほどの低価値な銭の意〕 一文銭の寛永通宝。

広辞苑+大辞林気の毒銭で始まるの検索結果。