複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
りん‐き【臨機】🔗⭐🔉
りん‐き【臨機】
時と場所とに応じて手段を講ずること。「―の処置」
⇒りんき‐おうへん【臨機応変】
りんき‐おうへん【臨機応変】🔗⭐🔉
りんき‐おうへん【臨機応変】
機に臨み変に応じて適宜な手段を施すこと。「―に対応する」
⇒りん‐き【臨機】
大辞林の検索結果 (3)
りん-き【臨機】🔗⭐🔉
りん-き [1] 【臨機】
その場その時に応じて適当な処置をとること。「―の処置」「材料の有無に由て―に増減取捨する事/一隅より(晶子)」
りんき-おうへん【臨機応変】🔗⭐🔉
りんき-おうへん [1] 【臨機応変】
その時々の場面や状況の変化に応じて,適切な処置を施すこと。「その辺は―にやりましょう」
広辞苑+大辞林に「臨機」で始まるの検索結果。