複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ふじわら‐の‐これまさ【藤原伊尹】フヂハラ‥🔗⭐🔉
ふじわら‐の‐これまさ【藤原伊尹】フヂハラ‥
(名はコレタダとも)平安中期の貴族・歌人。師輔もろすけの子。右大臣・摂政・太政大臣となる。後撰和歌集の撰に参加。(924〜972)
⇒ふじわら【藤原】
大辞林の検索結果 (1)
ふじわら-の-これただ【藤原伊尹】🔗⭐🔉
ふじわら-の-これただ フヂハラ― 【藤原伊尹】
〔名は「これまさ」とも〕
(924-972) 平安中期の廷臣・歌人。師輔の長子。行成の祖父。一条摂政と呼ばれた。諡号(シゴウ)は謙徳公。摂政・太政大臣。撰和歌所別当となり,「後撰和歌集」の撰進に関与。家集に「一条摂政御集(豊蔭)」がある。
広辞苑+大辞林に「藤原伊尹」で始まるの検索結果。