複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ふじわら‐の‐やすひら【藤原泰衡】フヂハラ‥🔗🔉

ふじわら‐の‐やすひら藤原泰衡フヂハラ‥ 平安末期の奥州の豪族。秀衡の子。陸奥・出羽の押領使。父の遺命によって源義経を衣川館ころもがわのたてに庇護したが、頼朝の圧迫を受けてこれを殺害、かえって頼朝から攻撃されて殺された。( 〜1189) ⇒ふじわら【藤原】

大辞林の検索結果 (1)

ふじわら-の-やすひら【藤原泰衡】🔗🔉

ふじわら-の-やすひら フヂハラ― 【藤原泰衡】 (1155-1189) 鎌倉初期の陸奥(ムツ)の豪族。秀衡の子。陸奥・出羽押領使。鎌倉幕府の圧力に抗しきれず1189年かくまっていた源義経を衣川で殺害したが,同年源頼朝の討伐をうけ,敗走の途中殺され,奥州藤原氏は滅亡した。

広辞苑+大辞林藤原泰衡で始まるの検索結果。