複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

じゃ‐の‐すし【蛇の鮨】🔗🔉

じゃ‐の‐すし蛇の鮨】 ①北陸地方で作られた松波鮨をいう。(毛吹草) ②ありそうもない珍奇な食物や物のたとえ。日本永代蔵2「―鬼の角細工、何をしたればとて売れまじき事にあらず」

大辞林の検索結果 (1)

じゃ-の-すし【蛇の鮨】🔗🔉

じゃ-の-すし 【蛇の鮨】 (1)古く北陸地方で作られた鰍(カジカ)の熟鮨(ナレズシ)の異名。[本朝食鑑] (2)蛇(ヘビ)の熟鮨。珍奇な物のたとえにいう。「―・鬼の角細工,何をしたればとて売れまじき事にあらず/浮世草子・永代蔵 2」

広辞苑+大辞林蛇の鮨で始まるの検索結果。