複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
あり‐さき【蟻先・衽先】🔗⭐🔉
あり‐さき【蟻先・衽先】
(アマリサキの約という)袍ほうや直衣のうしの裾の襴らんの両側へ張り出した部分。→縫腋ほうえきの袍(図)
おくみ‐さき【衽先】🔗⭐🔉
おくみ‐さき【衽先】
衽の上端。襟と身頃との間にはさまって斜めにとがったところ。剣先けんさき。
⇒お‐くみ【衽・袵】
大辞林の検索結果 (2)
あり-さき【蟻先・衽先】🔗⭐🔉
あり-さき 【蟻先・衽先】
〔「あまりさき」の転という〕
袍(ホウ)や直衣(ノウシ)で,襴(ラン)の両脇の張り出した部分。
おくみ-さき【衽先】🔗⭐🔉
おくみ-さき [0] 【衽先】
衽が襟と身頃とに接する細くとがった先。剣先。
広辞苑+大辞林に「衽先」で始まるの検索結果。