複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ぞうひき【象引】ザウ‥🔗🔉

ぞうひき象引ザウ‥ 歌舞伎十八番の一つ。1701年(元禄14)中村座の「傾城王昭君」に初代市川団十郎が初演。蘇我入鹿と、藤原鎌足の臣の山上源内左衛門とが象を引き合う荒事。

大辞林の検索結果 (1)

ぞうひき【象引】🔗🔉

ぞうひき ザウヒキ 【象引】 歌舞伎十八番の一。1701年江戸中村座の「傾城王昭君(ケイセイオウシヨウクン)」の中で初世市川団十郎が初演。蘇我入鹿と山上源内左衛門が象を引き合い力くらべをするという荒事。

広辞苑+大辞林象引で始まるの検索結果。