複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
こ‐もん【顧問】🔗⭐🔉
こ‐もん【顧問】
①意見を問うこと。相談すること。
②[新唐書段文昌伝]諮問に応じて意見を述べること。また、その職にいる人。「―弁護士」
⇒こもん‐かん【顧問官】
こもん‐かん【顧問官】‥クワン🔗⭐🔉
こもん‐かん【顧問官】‥クワン
もと天皇の諮問に応じた官職。「枢密―」「宮中―」
⇒こ‐もん【顧問】
大辞林の検索結果 (4)
こ-もん【顧問】🔗⭐🔉
こ-もん [1] 【顧問】
(1)団体や会社などで,相談を受け,意見を述べる役。また,その人。
(2)相談すること。意見を求めること。「―にもそなはりぬべし/著聞 3」
こもん-かん【顧問官】🔗⭐🔉
こもん-かん ―クワン [2] 【顧問官】
元首などの諮問を受けて,意見を述べる官職。旧憲法下の枢密顧問官・宮中顧問官など。
こもん-べんごし【顧問弁護士】🔗⭐🔉
こもん-べんごし [6] 【顧問弁護士】
個人や団体の顧問となっている弁護士。
こもん【顧問】(和英)🔗⭐🔉
こもん【顧問】
an adviser;a counselor.‖顧問弁護士 a corporation lawyer.法律顧問 a legal adviser.
広辞苑+大辞林に「顧問」で始まるの検索結果。