複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (9)
チボー【J. Thibaud】🔗⭐🔉
チボー【J. Thibaud】
⇒ティボー
にほん‐きょうしょくいん‐くみあい【日本教職員組合】‥ケウ‥ヰン‥アヒ🔗⭐🔉
にほん‐きょうしょくいん‐くみあい【日本教職員組合】‥ケウ‥ヰン‥アヒ
全国の国公私立の幼稚園から大学までの教職員で組織する労働組合。1947年結成。89年全日本教職員組合協議会(91年全日本教職員組合に改組)が結成され分裂。略称、日教組。
⇒にほん【日本】
にほん‐こうつう‐こうしゃ【日本交通公社】‥カウ‥🔗⭐🔉
にほん‐こうつう‐こうしゃ【日本交通公社】‥カウ‥
観光レクリエーション・旅行に関する調査研究・研修事業などを行う財団法人。1945年(昭和20)発足。12年(明治45)創立のジャパン‐ツーリスト‐ビューローを前身とする。63年(昭和38)営業部門を分離し、同名の株式会社を設立(現、JTB)。
⇒にほん【日本】
にほん‐タバコさんぎょう‐かぶしきがいしゃ【日本たばこ産業株式会社】‥ゲフ‥グワイ‥🔗⭐🔉
にほん‐タバコさんぎょう‐かぶしきがいしゃ【日本たばこ産業株式会社】‥ゲフ‥グワイ‥
日本専売公社を民営化政策によって改組した株式会社。1985年設立。全株式の2分の1以上を政府が保有しなければならないとされる特殊会社。国内での煙草製造の独占権を認められている。JT
⇒にほん【日本】
れんごう【連合】‥ガフ(労働)🔗⭐🔉
れんごう【連合】‥ガフ
①全日本民間労働組合連合会の略称。1987年総評・同盟などの労働4団体の枠を越え、大多数の主要民間単産により結成。
②日本労働組合総連合会の略称。89年、1に官公労組が加わり発足したナショナル‐センター。
🄰JTA🔗⭐🔉
JTA
[Japan Tennis Association]日本テニス協会.
🄰JTA🔗⭐🔉
JTA
[Japan Tourism Association]日本観光協会.
🄰JTTA🔗⭐🔉
JTTA
[Japan Table Tennis Association]日本卓球協会.
大辞林の検索結果 (8)
JT
Johnston Island
🔗⭐🔉
JT
Johnston Island
ジョンストン島。ISOの国・地域コードの一。
Johnston Island
ジョンストン島。ISOの国・地域コードの一。
JT-60
JAERI Tokamak-60
🔗⭐🔉
JT-60
JAERI Tokamak-60
JAERI(日本原子力研究所)が建設した臨界プラズマ試験装置。
JAERI Tokamak-60
JAERI(日本原子力研究所)が建設した臨界プラズマ試験装置。
JTA
Japan Tennis Association
🔗⭐🔉
JTA
Japan Tennis Association
日本テニス協会。
Japan Tennis Association
日本テニス協会。
JTB
Japan Travel Bureau
🔗⭐🔉
JTB
Japan Travel Bureau
日本交通公社。
Japan Travel Bureau
日本交通公社。
JTTA
Japan Table Tennis Association
🔗⭐🔉
JTTA
Japan Table Tennis Association
日本卓球協会。1946年(昭和21)発足。
Japan Table Tennis Association
日本卓球協会。1946年(昭和21)発足。
JTU
Japan Teachers' Union
🔗⭐🔉
JTU
Japan Teachers' Union
日本教職員組合。1947年(昭和22)結成。日教組。
Japan Teachers' Union
日本教職員組合。1947年(昭和22)結成。日教組。
広辞苑+大辞林に「JT」で始まるの検索結果。