複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (6)
トーチカ【tochka ロシア】🔗⭐🔉
トーチカ【tochka ロシア】
(点の意)コンクリートで堅固に構築して、内に重火器などを備えた防御陣地。特火点。火点。
トカラ‐ご【トカラ語】🔗⭐🔉
トカラ‐ご【トカラ語】
(Tocharian)インド‐ヨーロッパ語族に属する言語の一つ。6〜8世紀ごろ中国新疆ウイグル自治区のクチャやトルファン周辺で使われ、20世紀初めに発見。多くは翻訳された仏教文献で、東西2方言に分かれる。
トコフェロール【tocopherol】🔗⭐🔉
トコフェロール【tocopherol】
(→)ビタミンEに同じ。
○何処吹く風どこふくかぜ
自分には全くかかわりがないかのように知らぬふりをしているさまにいう。「親の説教も―のどら息子」
⇒ど‐こ【何処・何所】
トッカータ【toccata イタリア】🔗⭐🔉
トッカータ【toccata イタリア】
〔音〕ハープシコード・オルガン・ピアノなどの鍵盤楽器用の即興的で技巧的な楽曲。分散和音や装飾音が多用される。16世紀半ば以降、特にバロック時代にイタリア・ドイツで盛行。
→トッカータとフーガ ニ短調
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
🄰TOC🔗⭐🔉
TOC
[theory of constraints]制約理論.生産管理・改善のための理論の一つ.
🄰TOC🔗⭐🔉
TOC
[total organic carbon]全有機炭素.有機物による水の汚れの指標.
大辞林の検索結果 (8)
ティー-オー-シー
TOC
🔗⭐🔉
ティー-オー-シー [5]
TOC
〔total organic carbon〕
水あるいは泥などに含まれている有機物中の炭素量。有機物による汚濁の指標にもなる。総有機炭素。全有機炭素。有機態炭素。全有機性炭素量。
TOC
〔total organic carbon〕
水あるいは泥などに含まれている有機物中の炭素量。有機物による汚濁の指標にもなる。総有機炭素。全有機炭素。有機態炭素。全有機性炭素量。
トーチカ
(ロシア) tochka
🔗⭐🔉
トーチカ [1][0]
(ロシア) tochka
〔点の意〕
鉄筋コンクリートで円形・方形・六角形などに作り,機関銃・火砲などを備えた堅固な防御陣地。特火点。
(ロシア) tochka
〔点の意〕
鉄筋コンクリートで円形・方形・六角形などに作り,機関銃・火砲などを備えた堅固な防御陣地。特火点。
トコフェロール
tocopherol
🔗⭐🔉
トコフェロール [4]
tocopherol
ビタミン E 群の総称。抗酸化作用に基づく抗不妊症活性がある。アルファからデルタまでの四種類があり,アルファの活性が最も高い。
tocopherol
ビタミン E 群の総称。抗酸化作用に基づく抗不妊症活性がある。アルファからデルタまでの四種類があり,アルファの活性が最も高い。
トッカータ
(イタリア) toccata
🔗⭐🔉
トッカータ [3]
(イタリア) toccata
一七,八世紀にかけて全盛となった,自由な形式の鍵盤楽曲。
(イタリア) toccata
一七,八世紀にかけて全盛となった,自由な形式の鍵盤楽曲。
toc・ca・ta[t
k
:t
](英和)🔗⭐🔉
toc・ca・ta[t
k
:t
]
n.(It.)《楽》トッカータ<オルガン・ハープシコード用の曲>.
k
:t
]
n.(It.)《楽》トッカータ<オルガン・ハープシコード用の曲>.
To・char・i・an[touk
ri
n,‐k
:r‐](英和)🔗⭐🔉
To・char・i・an[touk
ri
n,-k
:r-]
a.,n.トカラ語〔人〕(の).

ri
n,-k
:r-]
a.,n.トカラ語〔人〕(の).
toc・sin[t
ksin/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
toc・sin[t
ksin/-
-]
n.警鐘,警報.
ksin/-
-]
n.警鐘,警報.
広辞苑+大辞林に「TOC」で始まるの検索結果。