複数辞典一括検索+![]()
![]()
to cap (it) all🔗⭐🔉
to c
p (it)
ll
p (it)
ll
to carry [be carrying] on with🔗⭐🔉
to c
rry [be c
rrying]
n with [通例名詞の後に置いて] 当座の(用のための), さし当たり(の).
rry [be c
rrying]
n with [通例名詞の後に置いて] 当座の(用のための), さし当たり(の).
for [to, of] (a) certainty🔗⭐🔉
for [to, 《古》 of] (a) c
rtainty 確かに, きっと.
rtainty 確かに, きっと.
to clear🔗⭐🔉
to cl
ar 在庫整理[一掃]のため(の).
ar 在庫整理[一掃]のため(の).
to crown (it) all🔗⭐🔉
to cr
wn (it)
ll 「画竜点睛」として, 加えるに, その上に; 《皮肉》 挙句の果てに. 《1665》
wn (it)
ll 「画竜点睛」として, 加えるに, その上に; 《皮肉》 挙句の果てに. 《1665》
to coin a phrase🔗⭐🔉
to c
in a phr
se 《戯言》 (私の)独創的な言い方をすれば《実際には決まり文句などを使うときに用いる》.
in a phr
se 《戯言》 (私の)独創的な言い方をすれば《実際には決まり文句などを使うときに用いる》.
to make [cut] a long story short=to make short of the story🔗⭐🔉
to m
ke [c
t] a l
ng st
ry sh
rt=to m
ke sh
rt of the st
ry かいつまんで話せば, 手短かに言うと.
ke [c
t] a l
ng st
ry sh
rt=to m
ke sh
rt of the st
ry かいつまんで話せば, 手短かに言うと.
TOC🔗⭐🔉
TOC /t


s
| -
u-/
《略》 table of contents; 《英》 train operating company.



s
| -
u-/
《略》 table of contents; 《英》 train operating company.
Tocantins🔗⭐🔉
To・can・tins /t
k
nt
nz | t
-; Braz. t
k
t
s/
n. [the 〜] トカンティンス(川) 《ブラジル東部を北流して Par
川に注ぐ川 (2,700 km)》.

k
nt
nz | t
-; Braz. t
k
t
s/
n. [the 〜] トカンティンス(川) 《ブラジル東部を北流して Par
川に注ぐ川 (2,700 km)》.
toccata🔗⭐🔉
toc・ca・ta /t
k


| -t
; It. tokk
ta/
n. (pl. -ca・te /-te
; It. -te/, 〜s) 【音楽】 トッカータ《華麗・急速な演奏を主眼とし, ピアノ・オルガンなどの鍵盤楽器のために書かれた 17-18 世紀に流行した即興曲風の楽曲》.
《1724》
It. 〜 《原義》 keyboard that is touched (fem. p.p.) ← toccare to touch < VL
tocc
re 'to strike, TOUCH'
k


| -t
; It. tokk
ta/
n. (pl. -ca・te /-te
; It. -te/, 〜s) 【音楽】 トッカータ《華麗・急速な演奏を主眼とし, ピアノ・オルガンなどの鍵盤楽器のために書かれた 17-18 世紀に流行した即興曲風の楽曲》.
《1724》
It. 〜 《原義》 keyboard that is touched (fem. p.p.) ← toccare to touch < VL
tocc
re 'to strike, TOUCH'
toccatella🔗⭐🔉
toccatina🔗⭐🔉
toc・ca・ti・na /t
(
)k
t
n
| t
k-; It. tokkat
na/
n. 【音楽】 小トッカータ(曲) (short toccata).
《1740》
It. 〜 (dim.) ← TOCCATA
(
)k
t
n
| t
k-; It. tokkat
na/
n. 【音楽】 小トッカータ(曲) (short toccata).
《1740》
It. 〜 (dim.) ← TOCCATA
Toc H🔗⭐🔉
Toc H /t
(
)k
t
| t
k-/
n. トック H 協会《キリスト教信者による親睦・奉仕団体; 第一次世界大戦後 Rev. P. T. B. Clayton によりベルギーで設立》.
← T(albot) H(ouse) (1915 年ベルギーの Poperinghe に開かれた西部戦線に赴く兵士のための休泊所・クラブ): toc は T の陸軍通信用語: 休泊所の名は第一次世界大戦中 Ieper で戦死した若者の名にちなむ
(
)k
t
| t
k-/
n. トック H 協会《キリスト教信者による親睦・奉仕団体; 第一次世界大戦後 Rev. P. T. B. Clayton によりベルギーで設立》.
← T(albot) H(ouse) (1915 年ベルギーの Poperinghe に開かれた西部戦線に赴く兵士のための休泊所・クラブ): toc は T の陸軍通信用語: 休泊所の名は第一次世界大戦中 Ieper で戦死した若者の名にちなむ
Tocharian🔗⭐🔉
To・char・i・an /to
k
ri
n, -k
r- | t
k
r-, t
(
)-, -k
r-/
n.
1 トカラ人《紀元 1000 年ごろ絶滅した文化の高い中央アジア人》.
2a トカラ語《7-8 世紀ごろの仏教文献の訳を主とした中央アジアの印欧語族の言語; A, B 二方言がある》.
b トカラ語派《印欧語族の一語派》.
adj. トカラ語[人]の.
《1926》
F tocharien ← L Tochari (
Gk Tokh
roi nomad Chinese tribes)+-AN1
k
ri
n, -k
r- | t
k
r-, t
(
)-, -k
r-/
n.
1 トカラ人《紀元 1000 年ごろ絶滅した文化の高い中央アジア人》.
2a トカラ語《7-8 世紀ごろの仏教文献の訳を主とした中央アジアの印欧語族の言語; A, B 二方言がある》.
b トカラ語派《印欧語族の一語派》.
adj. トカラ語[人]の.
《1926》
F tocharien ← L Tochari (
Gk Tokh
roi nomad Chinese tribes)+-AN1
Tocharian A🔗⭐🔉
Toch
rian
n. 【言語】 トカラ語 A 方言《トカラ語の東部方言; 古代中央アジアのアゾニ国で話されていたトカラ語の一方言》.
1926
rian
n. 【言語】 トカラ語 A 方言《トカラ語の東部方言; 古代中央アジアのアゾニ国で話されていたトカラ語の一方言》.
1926
Tocharian B🔗⭐🔉
Toch
rian
n. 【言語】 トカラ語 B 方言《トカラ語の西部方言》.
1926
rian
n. 【言語】 トカラ語 B 方言《トカラ語の西部方言》.
1926
tocher🔗⭐🔉
toch・er /t
(
)x
| t
x
(r/ 《スコット》
n. 新婦の持参金.
vt. …に持参金を与える.
《1496》 ME toquhir
Ir. tochar ← tochuirim I assign ← cuirim I put
(
)x
| t
x
(r/ 《スコット》
n. 新婦の持参金.
vt. …に持参金を与える.
《1496》 ME toquhir
Ir. tochar ← tochuirim I assign ← cuirim I put
toco1🔗⭐🔉
to・co1 /t
ko
| t
k
/
n. (pl. 〜s) 《英俗》 折檻(せっかん) (chastisement).
・catch [get] toco 罰を食う, ひっぱたかれる.
《1823》
Hindi
oko (imper.) ←
okn
to blame

ko
| t
k
/
n. (pl. 〜s) 《英俗》 折檻(せっかん) (chastisement).
・catch [get] toco 罰を食う, ひっぱたかれる.
《1823》
Hindi
oko (imper.) ←
okn
to blame
toco2🔗⭐🔉
to・co2 /t
k
/
n. (pl. 〜s) 【鳥類】 オニオオハシ (Ramphastos toco) 《オオハシ類の中で最大の大きさのもの; 南米産; 主に黒の羽毛, 白いのどと胸, 先端の黒い大きなオレンジ色のくちばしをもつ; toco toucan ともいう》.
《1781》
Port. 〜 ← S-Am.-Ind. (Tupi)

k
/
n. (pl. 〜s) 【鳥類】 オニオオハシ (Ramphastos toco) 《オオハシ類の中で最大の大きさのもの; 南米産; 主に黒の羽毛, 白いのどと胸, 先端の黒い大きなオレンジ色のくちばしをもつ; toco toucan ともいう》.
《1781》
Port. 〜 ← S-Am.-Ind. (Tupi)
toco-🔗⭐🔉
to・co- /t
ko
| t
k
/
「出産, 分娩 (childbirth)」の意の連結形.
・tocology.
← Gk t
kos childbirth ← t
ktein to bear, beget ← IE
tek- to bear

ko
| t
k
/
「出産, 分娩 (childbirth)」の意の連結形.
・tocology.
← Gk t
kos childbirth ← t
ktein to bear, beget ← IE
tek- to bear
tocodynamometer🔗⭐🔉
t
co・dynam
meter
n. 【医学】 陣痛計, (子宮)娩出力測定器.
⇒↑, dynamometer
co・dynam
meter
n. 【医学】 陣痛計, (子宮)娩出力測定器.
⇒↑, dynamometer
tocological <tocology>🔗⭐🔉
to・col・o・gy /to
k
(
)l
d
i | t
(
)k
l-/
n. 産科学 (obstetrics).
to・co・log・i・cal /t
k
l
(
)d
k
, -k
| t
k
l
d
-←/ adj.
《1828》 ← TOCO-+-LOGY
k
(
)l
d
i | t
(
)k
l-/
n. 産科学 (obstetrics).
to・co・log・i・cal /t
k
l
(
)d
k
, -k
| t
k
l
d
-←/ adj.
《1828》 ← TOCO-+-LOGY
to-come🔗⭐🔉
to-c
me
n. [通例 the 〜] 将来, 未来 (the future).
? ← TO (prep.) +COME 3: cf. OE t
cyme arrival, advent 《なぞり》 ← L adventus
me
n. [通例 the 〜] 将来, 未来 (the future).
? ← TO (prep.) +COME 3: cf. OE t
cyme arrival, advent 《なぞり》 ← L adventus
tocopherol🔗⭐🔉
to・coph・er・ol /to
k
(
)f
r
(
)
| t
(
)k
f
r
/
n. 【生化学】 トコフェロール (C29H50O2) 《麦芽油・チサ・ホウレンソウ・卵黄などに含有されるビタミンEの本体》.
《1936》 ← TOCO-+Gk ph
rein to bear+-OL1
k
(
)f
r
(
)
| t
(
)k
f
r
/
n. 【生化学】 トコフェロール (C29H50O2) 《麦芽油・チサ・ホウレンソウ・卵黄などに含有されるビタミンEの本体》.
《1936》 ← TOCO-+Gk ph
rein to bear+-OL1
Tocqueville, Alexis (Charles Henri Maurice Cl
rel) de🔗⭐🔉
Tocque・ville /t
kv
, t
(
)k- | t
kv
; F. t
kvil/, Alexis (Charles Henri Maurice Cl
rel) de /kle
l d
/
n. トクビル《1805-59; フランスの政治家・著述家; De la D
mocratie en Am
rique (英訳 Democracy in America) (1835-40)》.

kv
, t
(
)k- | t
kv
; F. t
kvil/, Alexis (Charles Henri Maurice Cl
rel) de /kle
l d
/
n. トクビル《1805-59; フランスの政治家・著述家; De la D
mocratie en Am
rique (英訳 Democracy in America) (1835-40)》.
tocsin🔗⭐🔉
toc・sin /t
(
)ks
n | t
ks
n/
n. 警鐘(の音); 警報 (alarm signal).
《1586》
F 〜
Prov. tocasenh ← toc- ( ← tocar 'to TOUCH, strike')+senh sign, bell (< L signum 'SIGN, bell')
(
)ks
n | t
ks
n/
n. 警鐘(の音); 警報 (alarm signal).
《1586》
F 〜
Prov. tocasenh ← toc- ( ← tocar 'to TOUCH, strike')+senh sign, bell (< L signum 'SIGN, bell')
研究社新英和大辞典に「TOC」で始まるの検索結果 1-26。