複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (18)

ウィンチ【winch】🔗🔉

ウィンチwinch】 巻揚げ機。水平に設けた円筒状の胴を回転し、胴に巻いたロープまたは鎖の一端に重量物を掛けて揚げ下ろしする機械の総称。

ウィンチェスター【Winchester】🔗🔉

ウィンチェスターWinchester】 イギリス南部の都市。もとウェセックス王国、のちアングロ‐サクソン王国の首都。最古のパブリック‐スクールであるウィンチェスター‐カレッジで名高い。人口10万6千(1996)。

ウィンドウズ【Windows】🔗🔉

ウィンドウズWindows】 アメリカのマイクロソフト社が開発したパソコン用のオペレーティング‐システム。商標名。

ウィンドー【window】🔗🔉

ウィンドーwindow】 ①窓。 ②コンピューターで、ディスプレー画面上に設けられた、情報を表示するための長方形の領域。 ③ショー‐ウィンドーの略。 ⇒ウィンドー‐ショッピング【window-shopping】 ⇒ウィンドー‐ディスプレー【window-display】 ⇒ウィンドー‐ドレッシング【window-dressing】 ⇒ウィンドー‐ファン

ウィンドー‐ショッピング【window-shopping】🔗🔉

ウィンドー‐ショッピングwindow-shopping】 ショー‐ウィンドーをのぞき歩いて、品定めをしたり買物気分を楽しんだりすること。 ⇒ウィンドー【window】

ウィンドー‐ディスプレー【window-display】🔗🔉

ウィンドー‐ディスプレーwindow-display】 ショー‐ウィンドーの中の商品の陳列。 ⇒ウィンドー【window】

ウィンドー‐ドレッシング【window-dressing】🔗🔉

ウィンドー‐ドレッシングwindow-dressing】 ①ショー‐ウィンドーに商品を飾ること。 ②銀行が正規でない手段で作り、実態以上に多く見せかける預金。粉飾預金。 ⇒ウィンドー【window】

ウィンドー‐ファン🔗🔉

ウィンドー‐ファン (和製語window fan)窓に取りつける換気扇型の冷房装置。 ⇒ウィンドー【window】

ウィンド‐クラスト【wind crust】🔗🔉

ウィンド‐クラストwind crust】 (登山用語)強風の影響をうけて固く氷結した雪面。 ⇒ウィンド【wind】

ウィントフック【Windhoek】🔗🔉

ウィントフックWindhoek】 アフリカ南西部、ナミビア共和国の首都。同国中部に位置する。ドイツ中世風の街並が現存。人口23万4千(2001)。

ウィンド‐ブレーカー【windbreaker アメリカ】🔗🔉

ウィンド‐ブレーカーwindbreaker アメリカ】 (もと、アメリカの商標名)防寒・防風のために着るスポーツ用ジャケット。ウィンド‐ジャケット。ウィンド‐ジャンパー。 ⇒ウィンド【wind】

ウィンド‐ヤッケ【Windjacke ドイツ】🔗🔉

ウィンド‐ヤッケWindjacke ドイツ】 防風用の上着。登山などに用いる。ヤッケ。 ⇒ウィンド【wind】

ウィンドラス【windlass】🔗🔉

ウィンドラスwindlass】 電動で錨いかりを巻き上げる機械。揚錨機

ウォン【Wŏn】🔗🔉

ウォンWŏn】 大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国の貨幣単位。後者では1ウォンは100チョン(Chŏn)。

ワインダー【winder】🔗🔉

ワインダーwinder】 カメラのフィルムの自動巻き上げ装置。普通モーター‐ドライブより低速のものをいう。

大辞林の検索結果 (49)

ウインチwinch🔗🔉

ウインチ [2] winch 水平においた円筒状の巻き胴に取りつけた鋼索またはチェーンを巻き取って,重い物を引き寄せたりつり上げたりする機械。巻き揚げ機。

ウィンチェスターWinchester🔗🔉

ウィンチェスター Winchester (1)イギリス,イングランド南部の古都。519年ウェセックス王国の首都となり,また,アルフレッド大王とウィリアム一世の本拠がおかれ,羊毛の集散地として栄えた。歴史の古い大聖堂やカレッジがある。 (2)アメリカ人ウィンチェスター(O.F.Winchester 1810-1880)が製作した連発銃。特に,1873年型は西部開拓時代に大量に普及して有名。ウィンチェスター銃。

ウインドwind🔗🔉

ウインド [2][0] wind 風。

ウインド-クラストwind crust🔗🔉

ウインド-クラスト [6] wind crust 強風で表面がかたく凍結した雪面。登山・スキーの用語。

ウインド-ブレーカーwindbreaker🔗🔉

ウインド-ブレーカー [6] windbreaker 風を防ぐためのスポーツ用ジャンパー。もと商標名。

ウインド-ミルwindmill🔗🔉

ウインド-ミル [5] windmill 風車。

ウインド-ヤッケ(ドイツ) Windjacke🔗🔉

ウインド-ヤッケ [5] (ドイツ) Windjacke ⇒ヤッケ

ウインドーwindow🔗🔉

ウインドー [0] window (1)窓。 (2)ショー-ウインドーの略。陳列窓。 (3)コンピューターのディスプレー画面上で情報の表示されている部分。画面をいくつかの部分に分割し,それぞれに異なった情報を表示する方式をマルチ-ウインドーという。

ウインドー-ディスプレーwindow display🔗🔉

ウインドー-ディスプレー [6] window display ショー-ウインドーに商品を効果的に展示すること。店頭装飾。

ウインドー-ドレッシングwindow dressing🔗🔉

ウインドー-ドレッシング [7] window dressing (1)飾り窓に商品を陳列すること。 (2)銀行が小切手や手形交換で,帳簿上の預金高をふやして見せること。

ウインドー-ペーンwindowpane🔗🔉

ウインドー-ペーン [6] windowpane 窓枠のような感じの,単純な四角形の格子。窓枠格子。

ウィントフックWindhoek🔗🔉

ウィントフック Windhoek ナミビア共和国の首都。同国の中央部の海抜1780メートルの高原に位置する。

win[win](英和)🔗🔉

win→音声 vt.(won; -nn-) 勝って取る,獲得する;勝つ;名声を博する;(努力して)到達する;説得する;口説いて(結婚を)承諾させる.

wince[wins](英和)🔗🔉

wince[wins] vi.たじろぐ,ひるむ,縮み上がる (under,at).

win・cey・ette[wnsit](英和)🔗🔉

win・cey・ette[wnsit] n.<英>綿ネル<パジャマ用>.

winch[wint](英和)🔗🔉

winch[wint] n.,vt.巻上げ機(でつり上げる),曲り柄.

Wn・ches・ter (rfle)[wntstr,‐t‐](英和)🔗🔉

Wn・ches・ter (rfle)[wntstr,-t-] n.ウィンチェスター(連発)銃.

wind[wind](英和)🔗🔉

wind→音声 n.風;大風;風に吹かれてくるにおい;(pl.) 方位,方角;うわさ;(胃や腸にたまる)ガス (break 〜 放屁(ほうひ)する);息,呼吸;むだ話;(主に pl.)<集合>管楽器(類〔部〕). ◎before〔down〕 the wind 追風で,風下に. ◎between wind and water (船の)喫水線に;急所に. ◎cast〔fling, throw〕 to the winds さらりと捨ててしまう. ◎find out〔see〕 how the wind blows〔lies〕 風向きを見る;形勢をうかがう. ◎get〔recover〕 one's wind 息を継ぐ. ◎get wind of のうわさをかぎつける. ◎in the teeth〔eye〕 of wind 風に逆らって. ◎in the wind 起ろうとして;進行中で. ◎It's an ill wind (that blows no good〔nobody any good〕).<諺>甲の損は乙の得<どんな悪い風でもだれかには利益を与える>. ◎lose one's wind 息を切らす. ◎off the wind《海》順走して. ◎on the wind 風に運ばれて. ◎put〔get〕 the wind up<話>ぎょっとさせる〔する〕. ◎raise the wind (資)金を集める. ◎SAIL close to the wind 詰め開きで帆走する;(法網をくぐって)危い世渡りをする. ◎SECOND WIND 息切れしたあとの回復した呼吸,元気の回復. ◎sound in wind and limb 健康な;無傷の. ◎take the wind of (他船の)風上に出る;より優位な地位を占める. ◎take the wind out of〔from〕 a person's sails 人の先手に出る,出し抜く. ◎throw caution to the winds 故意に軽率な挙動に出る. ◎the four winds 四方八方.

wind[waind,wind](英和)🔗🔉

wind[waind,wind] vt.(〜ed, wound) 吹き鳴らす.

wind[waind](英和)🔗🔉

wind[waind] vt.(wound) (時計などを)巻く;(毛糸などを)巻いて玉にする (into);巻きつける〔上げる〕;うねって進ませる.

wind・age[wndid](英和)🔗🔉

wind・age[wndid] n.(風による弾丸の)偏差;(偏差を起させる)気擦.

wind・bag[b](英和)🔗🔉

wind・bag[b] n.空気袋;<話>口先ばかり達者な人,おしゃべり.

wind‐blown[bloun](英和)🔗🔉

wind-blown[bloun] a.風に吹かれた;(頭髪が)短く切って前になでつけた.

wind‐borne[b:rn](英和)🔗🔉

wind-borne[b:rn] a.風で運ばれた.

wind・break[breik](英和)🔗🔉

wind・break[breik] n.防風林;防風設備.

wind・break・er[breikr](英和)🔗🔉

wind・break・er[breikr] n.<米>スポーツ用ジャケットの一種.

wind‐bro・ken[broukn](英和)🔗🔉

wind-bro・ken[broukn] a.(馬が)ぜん息の.

wind・cheat・er[ti:tr](英和)🔗🔉

wind・cheat・er[ti:tr] n.<英>=windbreaker.

wnd cne(英和)🔗🔉

wnd cne 風見用円錐(すい)筒,吹流し.

wind・ed[id](英和)🔗🔉

wind・ed[id] a.息を切らした;息が…の.

wind‐egg[e](英和)🔗🔉

wind-egg[e] n.未熟卵,無精卵.

wind・fall[f:l](英和)🔗🔉

wind・fall→音声 n.風で落ちたくだもの;思いがけない授かりもの,もっけの幸い,たなぼた.

wind・flow・er[flaur](英和)🔗🔉

wind・flow・er[flaur] n.=anemone.

wnd guge(英和)🔗🔉

wnd guge 風力計.

wind・hov・er[hvr/‐‐](英和)🔗🔉

wind・hov・er[hvr/--] n.<英>(欧州産)チョウゲンボウ<タカの一種>.

wind・i・ly[ili](英和)🔗🔉

wind・i・ly[ili] ad.,wnd・i・ness n.⇒windy.

wind・ing[windi](英和)🔗🔉

wind・ing→音声 a.巻きつく;屈曲する. ◎winding sheet きょうかたびら. ◎winding staircase らせん階段.

wndnstrument(英和)🔗🔉

wnd nstrument 管楽器.

wind・jam・mer[wnddmr](英和)🔗🔉

wind・jam・mer[wnddmr] n.<話>帆船(の乗組員);<英>=windbreaker.

wind・lass[wndls](英和)🔗🔉

wind・lass[wndls] n.,vt.巻上げ機(でつり上げる).

wind・less[wndlis](英和)🔗🔉

wind・less[wndlis] a.風のない,おだやかな.

win・dle・straw[wndlstr:](英和)🔗🔉

win・dle・straw[wndlstr:] n.<英>枯れ草の茎.

wind・mill[wndmil](英和)🔗🔉

wind・mill→音声 n.風車;風車状のもの;(おもちゃの)かざぐるま (pinwheel);<俗>ヘリコプター. ◎fight〔tilt at〕 windmills 仮想の敵と戦う. ◎throw one's cap over the windmill 向う見ずな行為に走る,伝統に逆らう.

win・dow[wndou](英和)🔗🔉

win・dow→音声 n.窓,窓口;窓ガラス. ◎have all one's goods in the (front) window 見掛け倒しである.

wndow bx(英和)🔗🔉

wndow bx (窓に置く)植木箱.

wndow drssing(英和)🔗🔉

wndow drssing 陳列窓装飾(法);とりつくろい;粉飾.

wndownvelope(英和)🔗🔉

wndow nvelope 窓付き封筒.

win・dow・pane[‐pein](英和)🔗🔉

win・dow・pane→音声 n.窓ガラス.

wind・y[wndi](英和)🔗🔉

wind・y→音声 a.風の吹く〔当る,多い,ような〕;(腸に)ガスを生じる;おしゃべりの,口先ばかりの;空虚な;<英話>びくびくした,おびえた.

広辞苑+大辞林Winで始まるの検索結果。もっと読み込む