複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

アタッチメント【attachment】🔗🔉

アタッチメントattachment】 ①器具・機械の付属品。 ②(アタッチメント‐レンズの略)写真レンズの前、または後につけて、焦点距離を変えるもの。補助レンズ。コンバーター‐レンズ。 ○当たって砕けよあたってくだけよ 成る成らないにかかわらず敢えて行い、駄目ならそれでもよいという覚悟で事をせよ。 ⇒あた・る【当たる・中る】

さしこみ‐プラグ【差込みプラグ】🔗🔉

さしこみ‐プラグ差込みプラグ】 (attachment plug)コードをコンセントに接続するのに用いる接続器。 ⇒さし‐こみ【差込み】

大辞林の検索結果 (2)

アタッチメントattachment🔗🔉

アタッチメント [2] attachment (1)機能を高めたり,新しい用途を可能にしたりするために取り付ける,機械・器具などの付属品。カメラの交換レンズ,電気掃除機やミシンの用途別付属品など。 (2)〔心〕 特定の人物に対する心理的な結びつき。多く,乳児が母親との接近を求める行動に現れるような,母子間の結びつきをいう。愛着。

at・tach・ment(英和)🔗🔉

at・tach・ment n.取付け;付着(物),付属品;愛着 (for,to);逮捕;差押え.

広辞苑+大辞林attachmentで始まるの検索結果。