複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ボーデ‐の‐ほうそく【ボーデの法則】‥ハフ‥🔗🔉

ボーデ‐の‐ほうそくボーデの法則‥ハフ‥ (Bode's law)諸惑星と太陽との距離に関する経験的な法則。惑星の中で最も内側にある水星までの距離を4とし、以下3の1倍、2倍、4倍、8倍、16倍などをそれに加えると、太陽からそれぞれの惑星に至る距離になるというもの。ティティウス‐ボーデの法則。 ⇒ボーデ【Johann Elert Bode】

ボーデン‐こ【ボーデン湖】🔗🔉

ボーデン‐こボーデン湖】 (Bodensee ドイツ)ヨーロッパ中部の湖。東西に長くのびる。ドイツとスイスの国境にあり、東岸の一部はオーストリアに属する。ライン川が南東から流入し、西へ流出する。面積544平方キロメートル。沿岸には観光・保養都市が多い。

大辞林の検索結果 (2)

bode[boud](英和)🔗🔉

bode→音声 vt.,vi.(の)前兆をなす〔となる〕 (〜 ill〔well〕 縁起が悪い〔よい〕).

bode(英和)🔗🔉

bode v.bide の過去.

広辞苑+大辞林bodeで始まるの検索結果。