複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

コーン【cone】🔗🔉

コーンcone】 ①円錐。 ②スピーカーで、音波を出す円錐形の振動板。同心円のひだをつけることもある。 ③アイス‐クリームを入れる、小麦粉で作った円錐形の容器。 ⇒コーン‐クラッシャー【cone crusher】

コーン‐クラッシャー【cone crusher】🔗🔉

コーン‐クラッシャーcone crusher】 円錐形の装置の内面でヘッドを旋回させ、岩石などを粉砕するクラッシャー。 ⇒コーン【cone】

コニー‐アイランド【Coney Island】🔗🔉

コニー‐アイランドConey Island】 アメリカ北東部、ニューヨーク市の南東にあるロング‐アイランド島南西端の地。1890年に大規模遊園地が建設され、海水浴場とともに行楽地として発展。

すい‐たい【錐体】🔗🔉

すい‐たい錐体】 ①〔数〕(cone)平面上の閉じた曲線(または折れ線)の周上を一周する点と、この平面外の一定点とを結ぶ直線によってつくられる曲面(または幾つかの平面の一部)で囲まれた空間の一部分。円錐・角錐の類。錐。 ②〔生〕 ㋐哺乳類の延髄上部の名称。大脳皮質に発する運動神経の束。下方から見ると錐体1状にふくれているからいう。 ㋑(→)錐体細胞1に同じ。 ㋒内頭蓋底にある錐体1状の骨の膨み。側頭骨岩様部の一部。内部に中耳・内耳がある。 ⇒すいたい‐がいろ【錐体外路】 ⇒すいたい‐さいぼう【錐体細胞】 ⇒すいたい‐ろ【錐体路】

大辞林の検索結果 (5)

コーンcone🔗🔉

コーン [1] cone (1)円錐。 (2)アイス-クリームを入れる円錐形のウエハースの容器。 (3)スピーカーに用いる円錐形の振動板。

コニー-アイランドConey Island🔗🔉

コニー-アイランド Coney Island ニューヨーク市ブルックリン区南端の海浜行楽地。

cone[koun](英和)🔗🔉

cone→音声 n.円錐(形) (の物) (an ice cream 〜 アイスクリームコーン);松かさ.

co・ney[kuni](英和)🔗🔉

co・ney[kuni] n.=cony.

C・neysland[kuni](英和)🔗🔉

C・ney sland[kuni] New York市 Brooklyn にある海浜リゾート〔行楽地〕.

広辞苑+大辞林coneで始まるの検索結果。