複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

コキーユ【coquille フランス】🔗🔉

コキーユcoquille フランス⇒コキール

コキール【coquille】🔗🔉

コキールcoquille】 (貝殻の意)調理してソースで和えた魚介・肉などをホタテ貝の貝殻または貝殻形の器に詰め、オーブンで焼いた料理。コキーユ。

コケット【coquette フランス】🔗🔉

コケットcoquette フランス】 男に巧みにこびる女。色っぽい女。

コケットリー【coquetterie フランス・coquetry イギリス】🔗🔉

コケットリーcoquetterie フランス・coquetry イギリス】 なまめかしい態度。嬌態きょうたい。媚態びたい。あだっぽさ。 ○虎穴に入らずんば虎子を得ずこけつにいらずんばこしをえず [後漢書班超伝]危険を冒さなければ功名は立てられないことのたとえ。 ⇒こ‐けつ【虎穴】

コケティッシュ【coquettish】🔗🔉

コケティッシュcoquettish】 なまめかしいさま。男の気をひくさま。「―な微笑」

大辞林の検索結果 (11)

コキーユ(フランス) coquille🔗🔉

コキーユ [2] (フランス) coquille ⇒コキール

コクリコ(フランス) coquelicot🔗🔉

コクリコ [0] (フランス) coquelicot ヒナゲシ。虞美人草。 〔「雛罌粟」とも当てる〕

コケット(フランス) coquette🔗🔉

コケット [2] (フランス) coquette 男にこびる,なまめかしい物腰の女性。色っぽい女。

コケットリー英 coquetry; (フランス) coquetterie🔗🔉

コケットリー [2] 英 coquetry; (フランス) coquetterie 男にこびるなまめかしい態度。色っぽさ。こび。媚態(ビタイ)。

コケティッシュcoquettish🔗🔉

コケティッシュ [3][2] coquettish (形動) なまめかしく色っぽいさま。男の気をそそるさま。「―なしぐさ」

コック-オー-バン(フランス) coq au vin🔗🔉

コック-オー-バン [4] (フランス) coq au vin 鶏肉の赤ワイン煮。ブルゴーニュ地方の名物料理。

co・quet[koukt](英和)🔗🔉

co・quet[koukt] vi.(-tt-)(女が)こびる,(に対して)しなを作る (with).

co・quet・ry[kuktri,‐k‐/k‐](英和)🔗🔉

co・quet・ry[kuktri,-k-/k-] n.媚態,しな,なまめかしい行為.

co・quette[koukt,k‐](英和)🔗🔉

co・quette[koukt,k-] n.なまめかしい女.

co・qut・tish(英和)🔗🔉

co・qut・tish a.なまめかしい.

co・quille[kouk:l,(F.) kk:j](英和)🔗🔉

co・quille[kouk:l,(F.) kk:j] n.(F.) コキール<貝殻(型の器)に入れて焼いた料理>.

広辞苑+大辞林coqで始まるの検索結果。