複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

こくさい‐サッカー‐れんめい【国際サッカー連盟】🔗🔉

こくさい‐サッカー‐れんめい国際サッカー連盟】 (Fédération Internationale de Football Association フランス)1904年にフランス・ベルギーなど7カ国で結成された国際競技団体。ワールド‐カップなどの競技を開催。日本は29年加盟。事務局はチューリヒ。フィーファ(FIFA)。 ⇒こく‐さい【国際】

フェデレーション【federation】🔗🔉

フェデレーションfederation】 連合。連邦。

大辞林の検索結果 (3)

フェデレーションfederation🔗🔉

フェデレーション [3] federation 連合。連邦。

フェデレーション-カップFederation Cup🔗🔉

フェデレーション-カップ [7] Federation Cup テニスの国対抗世界女子団体戦。トーナメント形式で,女子のデビス-カップ戦ともいわれる。1963年第一回大会。

fed・er・・tion(英和)🔗🔉

fed・er・・tion→音声 n.連合,連邦.

広辞苑+大辞林federationで始まるの検索結果。