複数辞典一括検索+

federation🔗🔉

fed・er・a・tion /frn | -d-/ n. 1 連合組合, 組合連合会, 連盟, 総同盟. ・a federation of labor unions 労働組合総同盟. ・the Federation of the world 世界連合[連盟] (Tennyson, Locksley Hall 128). 2 (植民地・州・国家などが結合した)連邦, 連盟, 連合 (⇒alliance SYN); 連邦化. 3 連邦制度, 連邦政府. Federtion of Indo-Chna [the ―] インドシナ連邦《ベトナム・カンボジア・ラオスの連盟で, もとフランス領インドシナ (French Indochina) と称したもの; フランス連合 (French Union) の一員; 連邦主都 Hanoi (Tonkin)》. Federtion of Rhodsia and Nysaland [the ―] ローデシアニアサランド連邦 (⇒Rhodesia and Nyasaland). Federtion of Suth Arbia [the ―] 南アラビア連邦《アラビア南西部の State of Aden (もと英国植民地 Aden) と南アラブ保護領 (Protectorate of South Arabia (もと英国保護領 Aden)) 20 州の中の 16 州とが合併して 1962 年にできた連邦で, 英国保護領; 1967 年抜けていた 4 州も加わって独立し南イエメン (Southern Yemen) となった》. Federtion of the Wst ndies [the ―] 西インド諸島連邦《西インド諸島中の Jamaica, Trinidad and Tobago および Lesser Antilles 内の英領の島々で構成された英連邦の植民地; 主都 Trinidad 島の Port of Spain; 1958 年成立したが, 1962 年 Jamaica および Trinidad and Tobago が独立したため解消; West Indies Federation ともいう; cf. West Indies Associated States》. 《1721》 F fdration LL foederti(n-): ⇒federate, -ation

Federation of Indo-China🔗🔉

Federtion of Indo-Chna [the ―] インドシナ連邦《ベトナム・カンボジア・ラオスの連盟で, もとフランス領インドシナ (French Indochina) と称したもの; フランス連合 (French Union) の一員; 連邦主都 Hanoi (Tonkin)》.

Federation of Rhodesia and Nyasaland🔗🔉

Federtion of Rhodsia and Nysaland [the ―] ローデシアニアサランド連邦 (⇒Rhodesia and Nyasaland).

Federation of South Arabia🔗🔉

Federtion of Suth Arbia [the ―] 南アラビア連邦《アラビア南西部の State of Aden (もと英国植民地 Aden) と南アラブ保護領 (Protectorate of South Arabia (もと英国保護領 Aden)) 20 州の中の 16 州とが合併して 1962 年にできた連邦で, 英国保護領; 1967 年抜けていた 4 州も加わって独立し南イエメン (Southern Yemen) となった》.

Federation of the West Indies🔗🔉

Federtion of the Wst ndies [the ―] 西インド諸島連邦《西インド諸島中の Jamaica, Trinidad and Tobago および Lesser Antilles 内の英領の島々で構成された英連邦の植民地; 主都 Trinidad 島の Port of Spain; 1958 年成立したが, 1962 年 Jamaica および Trinidad and Tobago が独立したため解消; West Indies Federation ともいう; cf. West Indies Associated States》.

federationist🔗🔉

fd・er・tion・ist /-()nst | -nst/ n. 連合[連盟]主義者, 連邦論者. 《1865》: ↑, -ist

Federation wheat🔗🔉

Federtion what n. 《豪》 連邦小麦, 早場麦《1901 年から栽培された農学者 William Farrar が改良した早熟の耐乾性小麦》.

研究社新英和大辞典federationで始まるの検索結果 1-7