複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

エフ‐ティー‐ピー【FTP】🔗🔉

エフ‐ティー‐ピーFTP】 (file transfer protocol)プロトコル3の一種。TCP/IPネットワークでファイルを転送するときに用いられる。

ヒレ【filet フランス】🔗🔉

ヒレfilet フランス】 牛・豚などの腰部や肋間の上等の肉。ヘレ。フィレ。ひれ肉。「―‐ステーキ」→牛肉(図)→豚肉(図)

ファイル【file】🔗🔉

ファイルfile】 ①書類・資料などを整理し、綴じて保存すること。また、書類の綴込み。書類ばさみ。 ②コンピューターで、意味的なまとまりをもったデータの集まり。また、それを格納する記憶装置。 ⇒ファイル‐ブック

ファイル‐ブック🔗🔉

ファイル‐ブック (和製語file book)用紙を自在に綴じ込めるようにした帳面。 ⇒ファイル【file】

フィレ【filet フランス】🔗🔉

フィレfilet フランス⇒ヒレ

大辞林の検索結果 (9)

ヒレ(フランス) filet🔗🔉

ヒレ [0] (フランス) filet (1)牛や豚の,背骨の内側の左右にある脂の少ない上等の肉。ヒレ肉。テンダーロイン。フィレ。「―カツ」 →牛肉 →豚肉 (2)魚を三枚におろした片身。

ファイルfile🔗🔉

ファイル [1] file (名)スル (1)書類挟(バサ)み。紙挟み。ホルダー。 (2)書類・新聞・雑誌などを綴じ込んで保存すること。また,綴じ込んだもの。「会議録を―する」 (3)コンピューターで,整理されたデータやプログラムの集まり。補助記憶装置に書き込むときの単位になる。

ファイル-システムfile system🔗🔉

ファイル-システム [4] file system オペレーティング-システムの一部で,ファイルの読み出し・書き込み・作成・削除などの動作に関する部分。ファイル管理システム。FS 。

フィレ(フランス) filet🔗🔉

フィレ [0] (フランス) filet ⇒ヒレ

file[fail](英和)🔗🔉

file→音声 n.書類とじ,(書類などの)とじ込み,ファイル;(ひとそろいの)整理カード;《電算》ファイル;《兵》伍,縦列 (cf.rank);《チェス》(盤の)縦線. ◎on file とじ込んで;整理(保管)されて.

file(英和)🔗🔉

file n.,vt.やすり(をかける);推敲(すいこう)(する);<英俗>ずるがしこい人.

file・fish[fi](英和)🔗🔉

file・fish[fi] n.《魚》カワハギ(の類).

fi・let[fili,f:lei/flit](英和)🔗🔉

fi・let[fili,f:lei/flit] n.(F.)ヒレ肉 (fillet);四角な目の網レース.

filt mi・gnn[minjn/m:njn](英和)🔗🔉

filt mi・gnn[minjn/m:njn] 牛の腰部のヒレ肉.

広辞苑+大辞林fileで始まるの検索結果。