複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
リトマス【litmus】🔗⭐🔉
リトマス【litmus】
〔化〕リトマスゴケその他の地衣類より採取する紫色色素。主成分はアゾリトミンという弱酸性の黒褐色粉末。塩基を加えれば青色となり、酸を加えれば赤色となる。塩基性か酸性かの判定に用いる。
⇒リトマス‐ごけ【リトマス苔】
⇒リトマス‐しけんし【リトマス試験紙】
大辞林の検索結果 (3)
リトマス
litmus
🔗⭐🔉
リトマス [0]
litmus
リトマスゴケ・サルオガセなどの地衣類から得られる紫色の色素。数種類の色素の混合物であるが,水・アルコールに溶ける。酸により赤色に,アルカリにより青色に変化するので,分析用指示薬として用いられる。
litmus
リトマスゴケ・サルオガセなどの地衣類から得られる紫色の色素。数種類の色素の混合物であるが,水・アルコールに溶ける。酸により赤色に,アルカリにより青色に変化するので,分析用指示薬として用いられる。
lit・mus[l
tm
s](英和)🔗⭐🔉
lit・mus[l
tm
s]
n.リトマス<リトマスゴケから採る青紫色の色素>.
tm
s]
n.リトマス<リトマスゴケから採る青紫色の色素>.
l
tmus p
per(英和)🔗⭐🔉
l
tmus p
per
《化》リトマス試験紙.
tmus p
per
《化》リトマス試験紙.
広辞苑+大辞林に「litmus」で始まるの検索結果。