複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

オーダー【order】🔗🔉

オーダーorder】 ①順序。「バッティング‐―」 ②注文。発注。「―を取る」 ③〔生〕 ㋐生物分類上の一階級で(→)もく1のこと。→階級(表)。 ㋑植物社会学における群落の一階級。クラスの下、群集の上。 ④ギリシア・ローマの建築様式。円柱・柱頭と水平材の示す特徴から、ギリシアのドリス・イオニア・コリント式、ローマのトスカーナ・コンポジット(イオニアとコリントの結合)式に大別。 ⇒オーダー‐ストップ ⇒オーダー‐メード ⇒オーダーメード‐いりょう【オーダーメード医療】

オーダー‐ストップ🔗🔉

オーダー‐ストップ (和製語order stop)料理店で、閉店前に新規の注文を取るのをやめること。また、その時刻。 ⇒オーダー【order】

オーダー‐メード🔗🔉

オーダー‐メード (和製語order made)注文によって作ること。また、その品。↔レディー‐メード。 ⇒オーダー【order】

もく【目】🔗🔉

もく】 (呉音。漢音はボク) ①〔生〕(order)生物分類上の一階級。綱の下で科の上。→階級(表)。 ②「主典さかん参照。 ③たくらみ。もくろみ。浄瑠璃、伊達錦五十四郡「そんなら違へなよ、違へたら―割る」 ④囲碁で、地の数や石の数を数える語。また、古くは星4㋓のこと。「3―の勝ち」「2―置く」

ヨハネ‐きしだん【ヨハネ騎士団】🔗🔉

ヨハネ‐きしだんヨハネ騎士団】 (Order of the Hospital of St. John)中世ヨーロッパの騎士修道会の一つ。1113年ローマ教皇により認可。エルサレムで病人看護や軍事活動を行う。1530年マルタ島に移りマルタ騎士団と称、今日まで続く。 ⇒ヨハネ【Johannes ラテン】

大辞林の検索結果 (6)

オーダーorder🔗🔉

オーダー [1] order (名)スル (1)順序。「バッティング-―」 (2)注文。「洋服を―する」「―を取り消す」 (3)〔建〕 ギリシャ・ローマ建築における柱とエンタブレチュア(梁(ハリ))を中心とする組み合わせの形式。柱の基礎・柱身・柱頭・エンタブレチュアなどの組み合わせと各部分相互の比例,および装飾などの関係をいう。ギリシャではドリス式・イオニア式・コリント式があり,ローマ時代にトスカナ式・コンポジット式が加えられた。柱式。 →柱頭 オーダー(3) [図]

オーダー-エントリーorder entry🔗🔉

オーダー-エントリー [5] order entry 工場・物流センターなどで,顧客の注文を処理し納品の手順を整える作業。

or・der[:rdr](英和)🔗🔉

or・der→音声 n.秩序;順序;《軍》隊形;軍装 (heavy〔light〕 marching 〜 重〔軽〕軍装);秩序ある状態;理法,条理;(通例 pl.) 命令;(法廷の)指令(書);社会的階級,等級;(pl.) 聖職 (holy 〜s);修道会;騎士団;結社,友愛組合;注文(書・品);支払命令書,為替(手形);勲位〔章〕;種類;《生》目(もく);(会議などの)規則;《宗》儀式;《数》次;《建》柱式,建築様式;無料入場券. ◎be on order 注文中である. ◎by order of の命令により〔従って〕. ◎call to order (議長が)静粛を命じる. ◎give an order for を注文する. ◎in order 規則どおりで,適切で,調子〔具合〕がよく. ◎in order to〔that〕 …するために. ◎in short order 直ちに. ◎made to order あつらえの. ◎of〔in,<米>on〕 the order of ほぼ,およそ;に類して. ◎Order! (Order!) 静粛に! ◎out of order 乱れて;狂って;気分が悪くて. ◎put〔set, leave〕 one's affairs in order (死ぬ前に)身辺整理する. ◎take order with を処分する. ◎the order of the day 日程;(時の)流行,最大の関心事. ◎under orders〔the 〜s of〕 (の)命令を受けて.

rder bok(英和)🔗🔉

rder bok 注文控え帳.

or・der・ly[‐li](英和)🔗🔉

or・der・ly→音声 a.きちんとした;秩序をよく守る;従順な.

rder pper(英和)🔗🔉

rder pper <英>(議会の)議事日程表.

広辞苑+大辞林orderで始まるの検索結果。