複数辞典一括検索+

あんばい【塩梅】🔗🔉

あんばい【塩梅】 (1) 塩梅を見る 味加減 味付け 調味 (2) 病気の塩梅 様子 状態 調子 加減 程度 具合 程合い ようす【様子】 模様 様相 〈敵の〉動静〈を探る〉 状態 状況 実況〈放送〉 事態 事情 実情 〈使用の〉実態 情勢 形勢 形況 概況 局面 情景 光景 風致 〈並ぶ〉様(さま) 態(ざま) 〈事件の〉文(あや) 有様 勝手 気配(けはい) 〈空の〉気色(けしき) 面影 気味 ▽世相 世態 世情 近況 近状 安否 現況 現状 内情 内幕 内実 裏面 #(相手方の) ご様子 御模様 ご事情 ご状況 御趣 御有様 ▽(自分側の) 模様 勝手 ちょうし【調子】 (1) 調子のいい音楽 音調 音律 楽調 楽律 拍子〈を取る〉 節(ふし)〈を付ける〉 メロディー (2) 万事調子がいい→ぐあい ていど【程度】 限度 加減 具合 度合い 程合い 頃(ころ)合い 程(ほど) 位(くらい) ▽格(かく) 規格 格式 等級 ぐあい【具合・工合】 程合い 有様 案配 加減 〈万事〉調子〈がいい〉 程度 様子 状態 状況 事情 ▽腹具合 出来具合 火・湯・匙(さじ)−加減

必携類 ページ 1169 での塩梅単語。