複数辞典一括検索+

ひきうける【引き受ける】🔗🔉

ひきうける【引き受ける】 →うけいれる あずかる【預かる】 (まかされる) 金・子供・会計−を預かる 引き受ける 受託 保管 うけあう【請け合う】 〈仕事を〉請ける 引き受ける 〈品質を〉保証〈する〉 証明 太鼓判を押す 首を賭(か)ける ▽請け負う 元請(もとうけ) 下請 請負 うけいれる【受け入れる】 断る 〈仕事を〉引き受ける 〈要求を〉聴き−入れる・届ける 承る オーケー〈する〉 〈よし〉合点(がってん)〈だ〉 了承 了引 承知 承引 承諾 受諾 許諾 容諾 聴納 聴容 了解 快諾 〈一応〉内諾〈する〉 #(自分側を) ご承諾いただく ご承引を賜る ご快諾くださる ご容諾にあずかる ご内諾を得る ▽(相手方を) 〈ご用命を〉承る 承知・拝承・謹承・拝諾・謹諾・拝受・謹受−いたしました 畏(かしこ)まりました 正に承りました お言葉に添いたいと存じます うけつぐ【受け継ぐ】 引き−継ぐ・受ける 〈跡・家業を−〉承(う)ける 〈遺志を〉継ぐ 〈所長の跡・父の名−を〉襲う 継続 継承 踏襲 相続〈人〉 後継〈者〉

必携類 ページ 2980 での引き受ける単語。