複数辞典一括検索+

いづつ【井筒】🔗🔉

いづつ【井筒】 いど【井戸】 掘り井戸 掘り抜き井戸 噴き井戸 井泉 水井 油井 ▽井桁(いげた) 井筒(いづつ)

いってい【一定】🔗🔉

いってい【一定】 (1) 不変 一様 いつも−同じ・変わらぬ 規則的 例外なし (2) 標準 所定 決められた いちよう【一様】 多様 一律 単一 画一(かくいつ) 均一 均等 均質 単調 平板 整然 同様 同然 千編一律 無差別 同じ〈にする〉 等しく

いってつ【一徹】🔗🔉

いってつ【一徹】 →がんこ がんこ【頑固】 頑迷 強情(ごうじょう) 偏屈 一徹 一刻〈な老人〉 固陋(ころう) 因業(いんごう)〈おやじ〉 剛健 剛直 硬骨〈の士〉 不屈 直情径行 気骨がある 意地っ張り 片意地 依怙地(いこじ・えこじ) 横紙破り 昔気質(かたぎ) 頑(かたくな)〈な態度〉

いつでも【何時でも】🔗🔉

いつでも【何時でも】 好きな・好みの−時に 時を構わず 折に触れて 適時 随時

いってん【一転】🔗🔉

いってん【一転】 かわる【変わる】 (状態) 色・位置−が変わる 改まる 変じる 変化 変動 一変 一転 一新 急変 急転 激変 豹変(ひょうへん) 逆転 好転 へんよう【変容】 変貌(へんぼう)〈を遂げる〉 変身 変化 〈情勢が〉一変〈する〉 〈心機〉一転 〈病状が〉急変〈する〉 変わる 改まる 〈氷が水に〉変じる

いってん【一点】🔗🔉

いってん【一点】 ひとところ【一所】 一つ所 一点〈を見詰める〉 一箇所 一所(いっしょ)〈に集める〉

いってんばり【一点張り】🔗🔉

いってんばり【一点張り】 もっぱら【専ら】 偏(ひとえ)に ひたすら 平(ひら)に〈ご容赦を〉 一に〈懸かって〉 一筋に 唯々(ただただ) 一途(いちず)に 専一 一点張り 何はさて措(お)き

いっとう【一等】🔗🔉

いっとう【一等】 (1) 一等になる→いちばん (2) 一等大きい→もっとも いちばん【一番】 (1) 一等〈になる〉 一位 首位 首席 第一〈になる〉 第一番 第一人者 日本一 世界一 ナンバーワン トップ エース (2) 一番大きい→もっとも まっさき【真っ先】 第一 最前 最初 筆頭 冒頭 先頭 先端 先鋒(せんぽう) 急先鋒 トップ ▽初め 露払い 劈頭(へきとう) 嚆矢(こうし) 一等 一番〈になる〉 一番−乗り・槍(やり) 先鞭(せんべん)〈を付ける〉 もっとも【最も】 一番・一等−〈大きい〉 最高に この上なく 何・どれ−よりも ベスト 〈クラス〉切っての〈暴れん坊〉

必携類 ページ 1243