複数辞典一括検索+

いっぱんに【一般に】🔗🔉

いっぱんに【一般に】 総体に 全体に 全般に 一概に 総じて 万遍なく 押し並(な)べて 普(あまね)く 軒並みに 一渡り〈目を通す〉

いっぴつ【一筆】🔗🔉

いっぴつ【一筆】 かく【書く】 読む 記(しる)す 〈思い出を〉綴(つづ)る 〈手紙を〉認(したた)める 〈手帳に〉控える 記(き)する 書する 筆を執る 書き−出す・流す・上げる・散らす・捨てる 一筆 書記 執筆 筆写 起草 起稿 起案 特筆 大書 ▽脱稿 擱筆(かくひつ) 筆を擱(お)く ▽潤筆〈料〉 染筆 揮筆 揮毫(きごう)〈を求める〉

いっぴん【逸品】🔗🔉

いっぴん【逸品】 しなもの【品物】 品 品々 代物(しろもの) 物品 商品 現品 現物 物件 貨物 ▽上物(じょうもの) 良品 佳品 名品 妙品 絶品 逸品 極品 尤物(ゆうぶつ) 極上品 珍品 珍物 奇品 奇物 ▽粗品(そしな) 安物(やすもの) 粗品(そひん) 粗物 劣等品 下等品 如何(いか)物 下手(げて)物 食わせ物 めいさく【名作】 名作品 傑作 秀作 力作 名品 逸品

いっぷく【一服】🔗🔉

いっぷく【一服】 やすみ【休み】 憩い 一休み 中休み 昼休み 一服 小憩 休憩 休息 休止 小休止 休み時間 ブレーク ▽骨休み 休日 休業 安息 休暇 公休 定休 賜暇 代休 連休 週休 ホリデー ▽休暇 夏・冬−休み

いっぺん【一変】🔗🔉

いっぺん【一変】 →いっしん いっしん【一新】 一変 改新 革新 変革 新しくする 改める 〈がらりと〉変える ▽〈明治〉維新 かわる【変わる】 (状態) 色・位置−が変わる 改まる 変じる 変化 変動 一変 一転 一新 急変 急転 激変 豹変(ひょうへん) 逆転 好転 へんよう【変容】 変貌(へんぼう)〈を遂げる〉 変身 変化 〈情勢が〉一変〈する〉 〈心機〉一転 〈病状が〉急変〈する〉 変わる 改まる 〈氷が水に〉変じる

いっぺん【一片】🔗🔉

いっぺん【一片】 かけら【欠片】 切れ 片(へん) 切れ端 片端 細(こま)切れ 端くれ 破片 断片 欠片(けつぺん) 砕片 残片 一片 片鱗(へんりん)

必携類 ページ 1246