複数辞典一括検索+
うかい【迂回】🔗⭐🔉
うかい【迂回】
→まわりみち
まわりみち【回り道】
遠回り 迂路(うろ) 迂途 迂回 迂回路 迂折路 回路
▽蛇行(だこう) ジグザグ S字カーブ
うがい【含嗽】🔗⭐🔉
うがい【含嗽】
すすぐ【漱ぐ】
(口を) 口を漱ぐ 清める 含嗽(うがい・がんそう)
うかうか🔗⭐🔉
うかうか
→うっかり
うっかり
うかうか つい〈忘れた〉 ついつい 覚えず 思わず〈叫ぶ〉 ぼんやり 我知らず 知らず知らず いつの間にか
▽迂闊(うかつ)にも 不覚にも〈後れを取る〉 不用意〈のうちに〉 不注意 無意識 無頓着(むとんちゃく) 無関心
うかがう【伺う】🔗⭐🔉
うかがう【伺う】
先生に伺う→たずねる
▽ご機嫌を伺う→おとずれる
きく【聴く】
(注意して) 聴き−取る・込む 聴取 謹聴 傾聴 聴講
▽要求を聴く→ゆるす
#(相手方が) ご高聞・ご令聞に−達する ご清聴を汚す ご聴納を賜る 聞こし召す お耳−に達する・を汚す お聞き及び・お聞き取り−になる
▽(自分側が) 伺う 〈お話を〉承る 拝聴 拝聞 敬承 敬聴 拝承 耳にする 聞き及ぶ
たずねる【尋ねる】
(きく) 道を尋ねる 〈安否を〉問う 〈先生に〉伺う 〈真偽を〉質(ただ)す 聞く 問い−合わせる・質す 質問 質疑〈応答〉 照会
▽【訊ねる】 (職権で) 証人に訊ねる 取り調べる 問い・聞き−糺(ただ)す 問い詰める 喚問 詰問 糾問 審問 査問 諮問 下問
#(自分側に) お尋ねの お尋ねにあずかる お問い合わせ お申し越し ご照会
▽(相手方に) お伺い申し上げる ご教示にあずかる ご指示いただく お漏らしになる
うかがう【窺う】🔗⭐🔉
うかがう【窺う】
(のぞいて見る) 様子を窺う 覗(のぞ)く 覗き・盗み・ちらと−見る 垣間(かいま)見る 内偵(ないてい) 偵察 探察 探索 窺視(きし) 〈敵状を〉候視〈する〉
必携類 ページ 1295。