複数辞典一括検索+![]()
![]()
おく【措く】🔗⭐🔉
おく【措く】
(そのまま) 暫(しばら)く・さて−措く そのままにしておく
おくがい【屋外】🔗⭐🔉
おくがい【屋外】
→そと
おもて【表】
裏 前 表側 外側 大手(おおて) 前面 正面 外面 外観 外部
▽戸外 屋外 外 場外
▽上側 上辺(うわべ) 上面(うわつら) 〈机の〉面 表面 地表 地面 海上 海面
そと【外】
内 表(おもて) 外側 外回り 〈村の〉外(はず)れ 外部 外面 外辺 外輪 外郭 外界 戸外 屋外 野外 域外 圏外 管外
▽校外 社外 署外 郊外 市外 県外 都外 国外
裏 前 表側 外側 大手(おおて) 前面 正面 外面 外観 外部
▽戸外 屋外 外 場外
▽上側 上辺(うわべ) 上面(うわつら) 〈机の〉面 表面 地表 地面 海上 海面
そと【外】
内 表(おもて) 外側 外回り 〈村の〉外(はず)れ 外部 外面 外辺 外輪 外郭 外界 戸外 屋外 野外 域外 圏外 管外
▽校外 社外 署外 郊外 市外 県外 都外 国外
おくがい【屋蓋】🔗⭐🔉
おくがい【屋蓋】
やね【屋根】
屋蓋(おくがい) 屋背 屋頂の瓦 ルーフ
▽切り妻 破風(はふ)造り 陸(ろく)屋根 平屋根 寄せ棟〈造り〉 丸屋根 ドーム
▽天井 格天井(ごうてんじょう)〈の宮殿〉 舟底形
▽軒(のき) 庇(ひさし)
おくがき【奥書】🔗⭐🔉
おくがき【奥書】
あとがき【後書き】
前書き 後記 跋(ばつ) 奥書 末筆ながら 但し書き 備考
▽添え書き 追って書き 二伸 追伸 副文
前書き 後記 跋(ばつ) 奥書 末筆ながら 但し書き 備考
▽添え書き 追って書き 二伸 追伸 副文
おくぎ【奥義】🔗⭐🔉
おくぎ【奥義】
奥義(おうぎ)〈を極める〉 蘊奥(うんのう) 蘊蓄〈を傾ける〉 深奥 秘伝 口伝 奥伝 極意 秘術 要訣(ようけつ) 秘訣 要諦(ようてい) 至妙 神髄 最高技術
ひでん【秘伝】
秘儀 口伝(くでん) 口授 極意 奥義 口伝え 口移し
おくさま【奥様】🔗⭐🔉
おくさま【奥様】
→つま
つま【妻】
夫 〈男の〉連れ合い 〈社長〉夫人 婦君 細君 主婦 女房 嬶(かかあ) 内儀(おかみ) ワイフ
▽先妻 前妻
▽後添い 後妻 今の妻 現妻
▽後家(ごけ) 未亡人
#(相手方の) 奥様 奥方様 御奥方様 ご令夫人様 ご令室様 ご内室様 ご家内様 ご新造様 ご寮人様
▽(自分側の) 妻(つま・さい) 家内 愚妻 老妻 小妻 拙妻 〔名〕
#亡き妻
▽(相手方の) 故奥様 故ご令室様 亡き御奥様
▽(自分側の) 亡妻 亡き家内 亡き妻 亡き〔名〕
夫 〈男の〉連れ合い 〈社長〉夫人 婦君 細君 主婦 女房 嬶(かかあ) 内儀(おかみ) ワイフ
▽先妻 前妻
▽後添い 後妻 今の妻 現妻
▽後家(ごけ) 未亡人
#(相手方の) 奥様 奥方様 御奥方様 ご令夫人様 ご令室様 ご内室様 ご家内様 ご新造様 ご寮人様
▽(自分側の) 妻(つま・さい) 家内 愚妻 老妻 小妻 拙妻 〔名〕
#亡き妻
▽(相手方の) 故奥様 故ご令室様 亡き御奥様
▽(自分側の) 亡妻 亡き家内 亡き妻 亡き〔名〕
必携類 ページ 1414。