複数辞典一括検索+

かきおき【書き置き】🔗🔉

かきおき【書き置き】 置き文(ぶみ) 置き手紙 遺書 遺簡 遺文 遺言(ゆいごん) 遺言状 ▽書き納め 絶筆

かきかえる【書き換える】🔗🔉

かきかえる【書き換える】 →かきなおす かえる【換える】 (ひきかえる) 物を金に換える 取り・切り・乗り・書き・言い−換える 交換 転換 かきなおす【書き直す】 書き−改める・換える 書き写す 写し替える 清書 浄書 清写 浄写 清書き なおす【直す】 (正しく) 故障を直す→つくろう ▽文章を直す 正す 改める 書き換える 手を入れる 添削 推敲(すいこう)〈を重ねる〉 加筆 修正 是正 訂正 ▽書き変える 改悪 改竄(かいざん)〈の跡がある〉 改変 変造 ▽悪癖を直す 正す 矯(た)める 矯正

かきかた【書き方】🔗🔉

かきかた【書き方】 手習い 習字 書道 ▽運筆 書法 筆法 ▽書式 書例 文例 雛形(ひながた) ▽縦書き 横書き 左横書き

かきこむ【書き込む】🔗🔉

かきこむ【書き込む】 書き−入れる・添える・足す・加える 記入 記載 加筆 補筆 追記 補記 付記 追書 添書 追録 ▽注する 注記 頭注 脚注 割り注

かきそこない【書き損ない】🔗🔉

かきそこない【書き損ない】 →かきあやまり かきあやまり【書き誤り】 書き−違い・損ない・損じ・漏らし・残し 誤記 誤字 誤写 書損

がきだいしょう【餓鬼大将】🔗🔉

がきだいしょう【餓鬼大将】 わからずや【分からず屋】 暴れん坊 聞かん坊 餓鬼大将 駄々っ子 天(あま)の邪鬼(じゃく)

かきだし【書き出し】🔗🔉

かきだし【書き出し】 書き−始め・起こし 文頭 前文

かきだす【書き出す】🔗🔉

かきだす【書き出す】 →かきとめる かきとめる【書き留める】 書き−付ける・出す・取る・記す・抜く 控える 〈肝に〉銘じる 記入 記録 記載〈事項〉 収録 採録 ▽記帳 帳付け かく【書く】 読む 記(しる)す 〈思い出を〉綴(つづ)る 〈手紙を〉認(したた)める 〈手帳に〉控える 記(き)する 書する 筆を執る 書き−出す・流す・上げる・散らす・捨てる 一筆 書記 執筆 筆写 起草 起稿 起案 特筆 大書 ▽脱稿 擱筆(かくひつ) 筆を擱(お)く ▽潤筆〈料〉 染筆 揮筆 揮毫(きごう)〈を求める〉

必携類 ページ 1553