複数辞典一括検索+

かきつける【書き付ける】🔗🔉

かきつける【書き付ける】 →かきとめる かきとめる【書き留める】 書き−付ける・出す・取る・記す・抜く 控える 〈肝に〉銘じる 記入 記録 記載〈事項〉 収録 採録 ▽記帳 帳付け

かきて【書き手】🔗🔉

かきて【書き手】 作者 作家 筆者 著者 編者 記者 論者 選者 著作−者・家 著述−者・家 ライター ▽訳者 翻訳−者・家 さっか【作家】 作者 筆者 著者 編者 文士 文人 文学者 文筆家 文芸家 小説家 創作者 物書き ライター ▽文豪 文傑 文雄 文壇の雄 きしゃ【記者】 新聞記者 執筆者 文筆家 評論家 書き手 ライター ジャーナリスト

かきとめる【書き留める】🔗🔉

かきとめる【書き留める】 書き−付ける・出す・取る・記す・抜く 控える 〈肝に〉銘じる 記入 記録 記載〈事項〉 収録 採録 ▽記帳 帳付け ひかえる【控える】 (1) 飲酒を控える 差し控える 控え目にする 節制 抑制 ▽節酒 戒酒 戒飲 節煙 戒煙 戒喫 (2) 次の間に控える 〈控室で〉待つ 〈お側に〉侍する 〈陛下の側近に〉伺候〈する〉 随侍 侍座 きろく【記録】 記述 記入 〈口述を〉筆録〈する〉 記載 採録 ▽記事 報道 報告 実録 手記 レポート ルポルタージュ ドキュメント ニュース ▽伝記 自伝 自叙伝 評伝 略伝 ▽戦記 軍記 合戦記

かきとる【書き取る】🔗🔉

かきとる【書き取る】 →かきとめる かきとめる【書き留める】 書き−付ける・出す・取る・記す・抜く 控える 〈肝に〉銘じる 記入 記録 記載〈事項〉 収録 採録 ▽記帳 帳付け

かきなおす【書き直す】🔗🔉

かきなおす【書き直す】 書き−改める・換える 書き写す 写し替える 清書 浄書 清写 浄写 清書き

かきぬき【書き抜き】🔗🔉

かきぬき【書き抜き】 抜き−書き・写し 抄記 抄録 摘記 摘録 摘載 抜粋 摘要 撮要 要録 ぬきがき【抜き書き】 書き抜き 抜粋 抄記 摘記 摘録 摘要 要約 要略 要録 ダイジェスト ばっすい【抜粋・抜萃】 抄録 〈戸籍〉抄本 摘録 摘要 抜き書き

必携類 ページ 1554