複数辞典一括検索+

かきまぜる【掻き混ぜる】🔗🔉

かきまぜる【掻き混ぜる】 →まぜる まぜる【混ぜる・雑ぜる】 (いっしょ) 絵の具を混ぜる 混ぜ−合わせる・合わす・返す 掻(か)き−混ぜる・回す 混ぜこぜ 混(こん)じる 和(あ)える 混合 混同 配合 按配(あんばい)

かきまわす【掻き回す】🔗🔉

かきまわす【掻き回す】 →まぜる まぜる【混ぜる・雑ぜる】 (いっしょ) 絵の具を混ぜる 混ぜ−合わせる・合わす・返す 掻(か)き−混ぜる・回す 混ぜこぜ 混(こん)じる 和(あ)える 混合 混同 配合 按配(あんばい)

かきゅう【下級】🔗🔉

かきゅう【下級】 上級 下 下位 下段 低位 低段 下層 下流 した【下】 上 〈木・法の−〉下(もと) 下(しも) 真下 左下 右下 下側 下手(しもて) 下部 下方 下段 しも【下】 上(かみ) 下手 下方 ▽風下 川下 下流

かきゅう【火急】🔗🔉

かきゅう【火急】 いそぎ【急ぎ】 大急ぎ 至急 早急 火急 ▽速達 ウナ電 せまる【迫る】 差し・押し−迫る 押し・切羽(せっぱ)−詰まる 近づく 詰め寄る 近寄る 追い詰められる 切迫 逼迫(ひっぱく) 急迫 緊迫 肉薄 火急 焦眉(しょうび)の急 ▽【逼る】 山が逼る 近くにある すぐ前

かきょう【家郷】🔗🔉

かきょう【家郷】 ふるさと【故郷】 里〈に帰る〉 郷(くに) 国元 田舎(いなか)〈に帰る〉 実家 郷里 郷土 故郷 生まれ故郷 家郷 生地 故地 生国 故国 郷国 郷関 故山

かきょう【架橋】🔗🔉

かきょう【架橋】 かかる【架かる】 (またがる) 電線・橋−が架かる 架線 架橋 かける【架ける】 (またがる) 電線・橋−を架ける 〈橋を〉渡す 架設 架線 架橋

かぎょう【家業】🔗🔉

かぎょう【家業】 家業を継ぐ→しょくぎょう しょくぎょう【職業】 職〈を探す〉 業〈とする〉 本職 本業 生業(せいぎょう) 家業〈を継ぐ〉 正業 定業 定職 現職 官職 公職 業務 仕事 生業(なりわい) ビジネス プロフェション ▽要職 顕職 栄職 ▽閑職

必携類 ページ 1555