複数辞典一括検索+

かくにん【確認】🔗🔉

かくにん【確認】 →みとめる しる【知る】 気付く 聞き−知る・付ける・噛(かじ)る 見知る 思い知る 心得る 悟る 分かる 存知 識知 知得 直感 感得 知覚 体得 認識 確認 ▽博覧 博聞 博識 多識 みとめる【認める】 見届ける 見究める 承認 容認 是認 公認 確認 黙認 認可〈事項〉 認諾 認定 認知 〈大臣の〉認証〈式〉 肯定 首肯 納得(なっとく)

かくのごとき🔗🔉

かくのごとき この【此】 このような かような かくかくの かかる かくのごとき 該(がい)〈事件〉 当(とう)〈問題〉 本(ほん)〈裁判〉 ▽斯界(しかい)〈の権威〉 斯業 斯道

がくは【学派】🔗🔉

がくは【学派】 とうは【党派】 党 派 派閥 徒党 政党 ▽与党 野党 右派 右翼 極右 左派 左翼 極左 ▽別派 分派〈行動〉 新派 旧派 宗派 学派 学閥 スクール

がくばつ【学閥】🔗🔉

がくばつ【学閥】 とうは【党派】 党 派 派閥 徒党 政党 ▽与党 野党 右派 右翼 極右 左派 左翼 極左 ▽別派 分派〈行動〉 新派 旧派 宗派 学派 学閥 スクール ばつ【閥】 派閥 門閥 閥族 閨閥(けいばつ) 学閥 藩閥 郷党 軍閥

かくばる【角張る】🔗🔉

かくばる【角張る】 →とがる とがる【尖る】 尖(と)んがる 殺(そ)げる 角張る 角立つ 角が立つ 尖鋭(せんえい) 長鋭 細鋭

かくはん【各般】🔗🔉

かくはん【各般】 いろいろ【色々】 さまざま とりどり くさぐさ 数々 諸々(もろもろ) あれこれ かれこれ 何くれと 何やかやと 種々 各種 各様 多種多様 各般 諸般 百般 万般 ▽区々 まちまち 好き好き 千々(ちぢ)に〈乱れる〉

必携類 ページ 1571