複数辞典一括検索+![]()
![]()
かなわない【敵わない】🔗⭐🔉
かなわない【敵わない】
→まける
まける【負ける】
勝つ 〈敵に〉敗れる 〈暑さに〉負(め)げる 参る 屈する やっつけられる 完膚なきまでに 敵(かな)わない 敗退 敗走 敗残 敗亡
勝つ 〈敵に〉敗れる 〈暑さに〉負(め)げる 参る 屈する やっつけられる 完膚なきまでに 敵(かな)わない 敗退 敗走 敗残 敗亡
かなん【火難】🔗⭐🔉
かなん【火難】
かじ【火事】
火災 火難 猛火 烈火 発火 出火 火の手〈が揚がる〉
▽延焼 全焼 丸焼け 半焼 類焼 貰(もら)い火 近火〈お見舞い〉 大火 猛火〈に包まれる〉 業火(ごうか) 小火(ぼや) 失火 怪火 不審火
▽山火事 船火事
かにゅう【加入】🔗⭐🔉
かにゅう【加入】
→くわわる
くわわる【加わる】
入る 列する 〈女も〉交じる 仲間入り 加入 参加 参列 列席 参与 参画 加担 入会 加盟 入党 参戦
#(自分側に) ご参加の栄を得る ご加入 ご列席
▽(相手方に) 参加させていただく 加入 仲間入り 末席を汚す
なかまいり【仲間入り】
加入 加盟 参加 〈立案に〉参画〈する〉 参与 入会 入党 〈弱者に〉加担〈する〉 参戦
かね【金】🔗⭐🔉
かね【金】
お金(かね) 銭(ぜに) 御足(おあし) 有り金 現金 金銭 貨幣 通貨 正貨 金子(きんす) 金円 黄白(こうはく) 鳥目(ちょうもく)
▽硬貨 金貨 銀貨 銅貨 紙幣 札(さつ) 軍票 大判 小判
▽遊金 大金 千金 小金(こがね)〈を溜める〉
かね【鐘】🔗⭐🔉
かね【鐘】
(つく) 釣り鐘 突き鐘 梵鐘(ぼんしょう)〈の銘〉 寺鐘
▽入相(いりあい)の鐘 晩鐘 明けの鐘 暁鐘
かね【鉦】🔗⭐🔉
かね【鉦】
(たたく) 叩(たた)き鉦 銅鑼(どら) 鉦鼓(しょうこ)
かねあい【兼ね合い】🔗⭐🔉
かねあい【兼ね合い】
→つりあい
つりあい【釣り合い】
バランス〈を取る〉 持ち・兼ね−合い 程合い 均衡 均斉〈が取れる〉 平均 平衡〈を保つ〉 権衡 調和 諧調(かいちょう)
必携類 ページ 1636。