複数辞典一括検索+![]()
![]()
かんめい【感銘】🔗⭐🔉
かんめい【感銘】
→かんしん
かんげき【感激】
感動 感銘 感心 感嘆 感奮 感慨〈無量〉 感極まる 印象に残る 感じ入る ぐっと来る
かんしん【感心】
(1) 努力に感心する 感服 感銘〈を受ける〉 〈努力に〉敬服〈する〉 感嘆 (2) 感心な子 立派 殊勝
かんめい【簡明】🔗⭐🔉
かんめい【簡明】
かんたん【簡単】
複雑 簡略 簡約 簡明 簡潔 簡素 単純 手短(てみじか)〈に言うと〉 シンプル
▽安直〈に片付ける〉 容易 簡易 手軽(てがる) あっさり〈負けた〉
複雑 簡略 簡約 簡明 簡潔 簡素 単純 手短(てみじか)〈に言うと〉 シンプル
▽安直〈に片付ける〉 容易 簡易 手軽(てがる) あっさり〈負けた〉
がんめい【頑迷】🔗⭐🔉
がんめい【頑迷】
がんこ【頑固】
頑迷 強情(ごうじょう) 偏屈 一徹 一刻〈な老人〉 固陋(ころう) 因業(いんごう)〈おやじ〉 剛健 剛直 硬骨〈の士〉 不屈 直情径行 気骨がある 意地っ張り 片意地 依怙地(いこじ・えこじ) 横紙破り 昔気質(かたぎ) 頑(かたくな)〈な態度〉
がんめん【顔面】🔗⭐🔉
がんめん【顔面】
かお【顔】
面(つら・おも・おもて・めん) 真顔 素顔 地顔 横顔 横面 フェース 顔面 満面
▽頬(ほお) ほっぺた 頬桁(ほおげた) 笑窪(えくぼ) 額 おでこ
▽細面(ほそおもて) 丸顔
#(相手方の) ご尊顔 ご芳顔 ご尊容 ご温顔 ご慈顔 ご温容
がんもく【眼目】🔗⭐🔉
がんもく【眼目】
→かなめ
かなめ【要】
図星(ずぼし) 壺(つぼ) ポイント 主眼 眼目 要所 要衝 局所 局部 急所 要部 肝心のところ 肝要 正鵠(せいこく)〈を射る〉 肯綮(こうけい)〈に当たる〉
テーマ
主題 中心−思想・課題 着意 意図 眼目 本題
ようてん【要点】
要〈は〉 要所 要部 要目 要訣(ようけつ) 要諦(ようてい) 要領 要項 要旨 摘要 概要 概略 大要 大意 趣旨 主眼 眼目 骨子 急所 要(かなめ) 旨(むね) 見所 ポイント
わけ【訳】
(1) 訳を説く 旨(むね) 謂(い)われ 趣旨 論旨 主眼 眼目 要旨 事情 実情 (2) 訳の分かった人→りくつ (3) 来た訳を聴く→りゆう
必携類 ページ 1714。