複数辞典一括検索+

きかい【器械】🔗🔉

きかい【器械】 (単純) 測定・実験−器械 器械体操 器具 ○○器

きかい【機会】🔗🔉

きかい【機会】 →チャンス うん【運】 運命 運勢 天命〈に甘んじる〉 宿命 命運 天運 命数〈が尽きる〉 数奇〈な生涯〉 回り合わせ 巡り合わせ 仕合わせ〈が悪い〉 年回り 星回り〈を見る〉 紛(まぐ)れ当たり 機会 チャンス ▽家運 社運 国運 武運 #悪い運→ふしあわせ チャンス タイミング 潮時(しおどき) 潮合い 頃合(ころあ)い 時機〈を窺う〉 機会 機運 好運 好機 機宜 ▽勝機〈を逸する〉 見頃(みごろ) 食べ頃 買い時 ついで【序】 折 良い折 チャンス 機会 好機到来 途中 途次 びん【便】 序(つい)で 機会 便利〈がある〉 ▽列車便 自動車便 船便 航空便

きがい【気概】🔗🔉

きがい【気概】 →げんき いき【意気】 気勢〈が揚がる〉 気概 元気 気力 根性(こんじょう) 気性(きしょう) 甲斐性(かいしょう) 意地 意気地(いきじ) 気合い〈が掛かる〉 心意気 意気込み いじ【意地】 (1) 意気 意気地 気骨 気節 気概 気力 気勢 気合い 意気込み 心意気 根(こん) 根性(こんじょう) (2) 我(が)〈を張る〉 我意 我執 我欲 強情(ごうじょう) 片意地 横意地 依怙地(いこじ) げんき【元気】 (1) 元気がある 気力 精力 活力 意気 生気〈に満ちる〉 壮気 血気〈に逸る〉 活気 英気 神気 覇気 気迫 気概 甲斐性(かいしょう) 気合い (2) 元気に過ごす 〈体が〉達者〈だ〉 健康 健全 壮健 強健 無病〈息災〉 丈夫 矍鑠(かくしゃく) 健やか しゃんしゃん ぴんぴん #(相手方が) お元気 ご機嫌麗しく お健やかなお姿 ご健勝にてお過ごし お健泰の趣 ご壮健の由 ご清健の段 ご勇健にて ▽(自分側が)→ぶじ スタミナ 精力 気力 活力 元気 気概〈のない男〉 持久力 持続力 耐久力 粘り 粘り強さ

必携類 ページ 1729