複数辞典一括検索+![]()
![]()
きつもん【詰問】🔗⭐🔉
きつもん【詰問】
→たずねる
せめる【責める】
(苦しめる) 失言を責める 〈心を〉嘖(さいな)む 詰(なじ)る 搾る 責め−付ける・立てる・嘖む 難じる 難詰 論詰 論難 詰問 面責 面詰 面折
たずねる【尋ねる】
(きく) 道を尋ねる 〈安否を〉問う 〈先生に〉伺う 〈真偽を〉質(ただ)す 聞く 問い−合わせる・質す 質問 質疑〈応答〉 照会
▽【訊ねる】 (職権で) 証人に訊ねる 取り調べる 問い・聞き−糺(ただ)す 問い詰める 喚問 詰問 糾問 審問 査問 諮問 下問
#(自分側に) お尋ねの お尋ねにあずかる お問い合わせ お申し越し ご照会
▽(相手方に) お伺い申し上げる ご教示にあずかる ご指示いただく お漏らしになる
といつめる【問い詰める】
〈事情を〉問う 尋問 喚問 詰問 糾問 審問 査問〈委員会〉 検問〈所〉 拷問 糾明 糾弾 難詰 面詰 面責 問責
きづよい【気強い】🔗⭐🔉
きづよい【気強い】
→あんしん
あんしん【安心】
心配 心強い 気強い 力強い 大丈夫 気休め
#(相手方が) ご休心 ご放念 ご放慮 ご安慮 ご省慮 ご解念
▽(自分側が) 安心・安慮・楽観−しております
つよき【強気】
弱気 強腰 高飛車〈に出る〉 居丈高(いたけだか) 高圧的 高姿勢
▽勝ち気な〈性格〉 負けん気 聞かん気 気丈〈な女〉 気強い
心配 心強い 気強い 力強い 大丈夫 気休め
#(相手方が) ご休心 ご放念 ご放慮 ご安慮 ご省慮 ご解念
▽(自分側が) 安心・安慮・楽観−しております
つよき【強気】
弱気 強腰 高飛車〈に出る〉 居丈高(いたけだか) 高圧的 高姿勢
▽勝ち気な〈性格〉 負けん気 聞かん気 気丈〈な女〉 気強い
きてい【規定】🔗⭐🔉
きてい【規定】
第一条の規定→じょうぶん
▽法律で規定する→きめる
きめる【決める】
(さだめる) 規則を決める 定める 決する 見定める 思い定める 決定 制定 確定 設定 既定 予定 未定 暫定 改定 公定 法定 〈法律で〉規定〈する〉 国定
▽決を採る 議決 採決 可決 表決 否決
▽〈死刑に〉処する 判決 宣告
▽【極める】 (約束) 月一回と極める 取り極める 申し合わせる 相談 協定 約束 約定(やくじょう) 契約
じょうぶん【条文】
〈第一条の〉規定 条規 条項 箇条 項目 条目 細目 法文 成文 原文 文面 例文 文言
必携類 ページ 1777。