複数辞典一括検索+![]()
![]()
きてい【基底】🔗⭐🔉
きてい【基底】
そこ【底】
奥底 底部 底面 下底 基底 下面
▽川底 谷底 船底 海底(かいてい) 水底 河底 地底 地下
もとい【基】
礎(いしずえ) 根元(ねもと) 本元(ほんもと) 大本 下地 〈資料を〉基(もと)〈とする〉 ベース 素地 礎石 土台 基礎 基底 基盤 基本 基幹 根本 根底 根源 根基 根幹 本源 大本
きてい【既定】🔗⭐🔉
きてい【既定】
きめる【決める】
(さだめる) 規則を決める 定める 決する 見定める 思い定める 決定 制定 確定 設定 既定 予定 未定 暫定 改定 公定 法定 〈法律で〉規定〈する〉 国定
▽決を採る 議決 採決 可決 表決 否決
▽〈死刑に〉処する 判決 宣告
▽【極める】 (約束) 月一回と極める 取り極める 申し合わせる 相談 協定 約束 約定(やくじょう) 契約
ぎてい【義弟】🔗⭐🔉
ぎてい【義弟】
→おとうと
おとうと【弟】
妹 弟御 弟君
▽末弟 叔弟 季弟 実弟 義弟 異母弟
#(相手方の) 弟様 弟御様 弟君様 ご令弟様 ご叔弟様 ご賢弟様 〔名〕様
▽(自分側の) 弟 小弟 叔弟 愚弟 〔名〕
#亡き弟
▽(相手方の) 亡き弟様 亡き〔名〕様
▽(自分側の) 亡弟 亡き〔名〕
妹 弟御 弟君
▽末弟 叔弟 季弟 実弟 義弟 異母弟
#(相手方の) 弟様 弟御様 弟君様 ご令弟様 ご叔弟様 ご賢弟様 〔名〕様
▽(自分側の) 弟 小弟 叔弟 愚弟 〔名〕
#亡き弟
▽(相手方の) 亡き弟様 亡き〔名〕様
▽(自分側の) 亡弟 亡き〔名〕
きてき【汽笛】🔗⭐🔉
きてき【汽笛】
ふえ【笛】
鳴竹 鳴管 笛竹
▽横笛 尺八 簫(しょう) フルート ラッパ トランペット 管楽器
▽呼び子 角笛(つのぶえ) 汽笛 警笛 霧笛 サイレン
きてん【機転・気転】🔗⭐🔉
きてん【機転・気転】
機知 頓知(とんち) 頓才 才知 当意即妙 臨機応変 気働き 目先〈が利く〉 目端 ウイット
めさき【目先】
(1) 目先のこと 目の前 その場 目前 眼前 当座 当面 (2) 目先が利く→きてん
必携類 ページ 1778。